ライフ
2013.03.17 07:00 週刊ポスト
57回の戦で無傷の本多忠勝 小刀で手を切った数日後に死去
徳川四天王の一人として家康を支えた武将・本多忠勝。生涯57回の戦で1度もかすり傷を負わなかったというのだから並みの強さではない。
終生、家康に対して忠義を尽くした忠勝だが、一度だけ主君に対して啖呵を切ったことがあった。それは“関ヶ原の戦い”で敗れた西軍側についた真田昌幸、信繁(幸村)親子の助命嘆願である。
忠勝の娘は昌幸の長男・信之に嫁いでおり、娘婿の父と弟が処刑されるのを気の毒に思ったのだ。しかし家康は頑として聞き入れない。真田父子には戦で2度も苦い思いをさせられていたからだ。忠勝は「殿と一戦も辞さず」と啖呵を切り、これには家康も唖然としたという。結果、真田父子は高野山へ蟄居ということで済んだ。
戦場では傷ひとつしなかった天下無双の忠勝だったが、死の直前、小刀で彫り物をしていて自分の名前を刻もうとした時、手を滑らせて切ってしまう。生まれて初めてのケガといわれ、このとき「自分の命運もこれまでか」と語ったという。事実、その数日後にこの世を去った。
※週刊ポスト2013年3月22日号
関連記事
トピックス

2月復帰戦の瀬戸大也 「スイムキャップのマーク」はどうなるか
週刊ポスト

あのパチンコ店幹部に「時短営業要請」について聞いてみたら
NEWSポストセブン

本能寺に光秀不在説浮上 『麒麟がくる』時代考証者はどう考える
週刊ポスト

池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
NEWSポストセブン

ドラマの番宣に出まくる菅野美穂 バラエティーで夫の話はNGの理由
女性セブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン