国際情報

緑茶や干し椎茸等中国産食品の鉛・カドミウム汚染を独自調査

 日本は、年間約1兆円もの食料を中国から輸入している。残留農薬が問題になったことから生鮮野菜は敬遠される傾向にあるが、食材は加工食品に姿を変え、毎日の食卓や外食の材に供される。これらに汚染された食材は含まれていないのか。本誌はサンプル調査を実施した。ジャーナリストの鵜飼克郎氏が報告する。

 * * *
 関東にある業者向けスーパー。午後には多くの飲食店の仕入れ担当者に混じって一般の買い物客の姿も見られる。カートを押しながら、原産地表示を見ることなく次々と商品を放り込む人も多い。

 ここでは安さと豊富な品数をウリに、「ビーフン」や「うずらの卵」など多くの中国産の加工食品が揃う。激安で有名な都内の別のスーパーでも、中国産加工食品が並ぶ。

 取材班は複数のスーパーで原産国「中国」と明記された40点あまりの加工食品を購入。農民運動全国連合会(農民連)食品分析センターに、それらに含まれる重金属、特に中国でも問題になったカドミウムと鉛の量を検査してもらった。

 信州大学医学部の野見山哲生教授(衛生学)はこう語る。

「イタイイタイ病で有名なカドミウムは、腎臓の機能を低下させる恐れがある。鉛は微量ならば排泄されますが、継続的に高い数値を摂取すると、血中濃度が上がって脳障害、神経系への影響を及ぼすとされています」

 特に鉛は体重の少ない乳幼児や胎児にとって脅威となる。

 検査結果は、驚くべきものだった。カドミウムと鉛がそれぞれ、緑茶(ティーバッグ)からは0.12ppmと2.69 ppm、干し椎茸(香信)は0.53 ppmと0.11 ppm、干し椎茸(どんこ)は0.49 ppmと0.10 ppm、切り干し大根は0.27 ppmと0.25 ppm、きくらげが0.01 ppmと0.23 ppm検出された。乾燥わかめとビーフンは、鉛こそ検出下限未満だったが、カドミウムはそれぞれ1.86 ppmに0.14 ppm検出された。(※検出下限は0.01 ppm)

 緑茶や干し椎茸、乾燥ワカメなど乾燥させてある加工商品に多いのは乾燥により凝縮されるためだ。数字を読むには若干の解説が必要になる。

 例えば緑茶(鉛2.69ppm)。この商品はティーバッグで、1杯分5gとなっている。それに含まれる鉛は13.45マイクログラム(1マイクログラムは1000分の1ミリグラム)。

 WHO(世界保健機関)とFAO(食糧農業機関)が共同で設置する専門家会議・JECFAは、鉛の暫定耐容週間摂取量について、子供への影響が大きいとしたうえで、1986年に「1週間で体重1キログラムあたり25マイクログラム」と設定した。体重12キロの幼児なら耐容量は週300マイクログラムとなる。単純計算で前述のティーバッグの鉛をすべて摂取したとすれば週23杯、1日3杯でギリギリになる。

 ただし、財団法人・政治経済研究所評議員で食品に含まれる化学物質の問題に詳しい小野塚春吉氏は「検査は検体(サンプル)が1つなので商品全体の危険性を表わす正確なデータとはならないことに留意すべき」とした上で、「鉛は水に溶けにくいので、ティーバッグならそこまで摂取量は増えないはず」と語る。

 一方で、この数値に懸念を示すのは中国の食品汚染問題に詳しいジャーナリストの郡司和夫氏だ。

「最近は、お湯で溶かすだけの粉末茶・粉砕茶が出回っています。業務用給茶機や飲食店向けだけではなく家庭用もある。これはお茶の葉を粉々に砕いたものなので、鉛が入っていればまるごと摂取してしまうことになります」

※SAPIO2013年5月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン