ライフ

“盛り”まつ毛のダメージで自まつ毛ケアのニーズ拡大

 ブログやTwitterなどで、女性芸能人が素っぴんを公開することも珍しくなくなった最近、ネットで話題になったのが、顔の左右半分だけを化粧した「半顔メイク」。昨年9月ネットメディア「Pouch」で取り上げられたのを皮切りに、今年の4月、恋愛バラエティ「あいのり」に出演していたブロガーでタレントの桃さんが、ブログに自らの「半顔メイク」を公開したことから一気に認知が広がり、女性は「がんばれば、ここまで行ける!」と勇気をもらい、男性は「美人で憧れの○○さんも、実は……」と猜疑心を深めた。

 こうしたメイクの“ビフォー・アフター”で、とりわけ目を引くのは目元――アイメイクが、顔の印象を大きく変えるポイントになっている。アイラインの他、濃く長く、愛らしいカーブを描く豊かなまつ毛は、肌の白さに次いで“七難隠す”武器のひとつといえるのでは?

 つけまつ毛やまつ毛のエクステ・パーマなど“盛る”選択肢は増えているものの、肌や髪と比べて、ケアの方法が少ないまつ毛。しっかりメイクをオフした後の素っぴんまつ毛に、心許ない気持ちになる女子も少なくない。

 リサーチ会社・トレンド総研の「まつ毛美容液」に関するレポートによると、「まつ毛メイクは、自まつ毛の負担になっていると感じますか?」という質問に、73%が「そう感じる」と回答。美容ジャーナリストの木更容子さんは「“盛り”まつ毛によるダメージを経て、『自分のまつ毛を大切にしたい』という意識が拡大。より多くの女性が、自まつ毛の重要性に目覚めたという印象があります」とコメントしている。

 美容やメイクに関してハイエンドな、いわゆる美容フリークの間では、海外のまつ毛ケアアイテムは以前から話題になっていたものの、一般的になったのは比較的最近のこと。国内外の美容アイテムや雑貨が人気のショップ・PLAZAのプレス担当である久保さんによると「まつ毛美容液自体はもともとあったカテゴリーですが、単純に“ケアができる”だけではなく、“生えそう”“伸びそう”といった期待感や、実際に効果を感じた人からのクチコミで、売れ行きが伸びています」という。

 現在人気のまつ毛美容液の代表としては、米国の眼科医であるマイケル・ブリケンホフ医師が妻のために開発した『リバイタラッシュ』(2ml 9800円、3.5ml 1万6800円)、さまざまな美容エキス配合でアイゾーンのケアでも支持されている『プレミアムアイラッシュエッセンス』(6ml 4980円)、毛髪のハリコシ・ボリュームアップに定評のあるアンファー『スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュ』(6ml 1680円)などが挙げられる。

「2007年頃から、まつ毛のケアができるアイテムが人気を集め出しました。特に2011年頃からは新商品も多く登場するようになり、まつ毛美容液の『特設コーナー』を作る店舗も出てくるほど盛り上がりを見せています。その中でも、『スカルプD』発のまつ毛美容液は、2012年の年末~2013年の年始にかけて、店舗で品切れが続出するほどの人気を集めました」(久保さん)

 トレンドのアイメイクをするのが、若い女性に多いというだけでなく、スキンケアでは、リーズナブルなアイテムを“たっぷり使う”という人が増えており、まつ毛美容においても、価格が手頃な物の人気が高いようだ。

「クチコミなどを見ていても、“育毛”の手応えが感じられる本格的なまつげ美容液が増えていると感じます。 今後は、このような流れから、雑誌・ネット・クチコミなどの情報において、まつ毛を“生やす”“育てる”上で効果が期待できそうな美容液はどれか、最新情報を得ようとする動きがますます増えるのではと思います」(前出・木更さん)

関連キーワード

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン