ライフ

美しすぎる料理研究家「焼酎コーヒー割り」に合うつまみ開発

“美しすぎる料理研究家”こと松見早枝子さん

 夏の蒸し暑さは年々ひどくなるような実感があるが、電力不足に備えるため電気を使う冷房ではなく、オフィスではいっそうの軽装で過ごすスーパークールビズが呼びかけられている。それでも暑さをしのぐには限界があり、ついつい手が伸びるのが冷たい飲み物たち。なかでもここ最近は、アイスコーヒーにひと工夫加えた飲み物が注目を集めており、レシピを検索してはさまざまに家で楽しむ人も多いという。

 たとえば、エスプレッソにペリエを加えるペリエスプレッソ、アイスコーヒーとバニラアイスをミキサーにかけるだけでつくれるコーヒーシェイク、はちみつと牛乳を加えるスペイン風カフェオレなどがある。カフェめぐりが趣味で、コンビニで見かけるコーヒーの新製品は一通り試すという会社員のユミカさんも「炭酸水と混ぜるだけで、のどごしが変わって別の味わいが楽しめるペリエスプレッソが今のお気に入り」という。

 ソフトドリンクもよいが、やはり大人がくつろぐ時間にはお酒をのみたい。そうなると、ブラック・ローズやカフェ・パラダイスなどコーヒーを使ったカクテルが思い浮かぶが、素人には敷居が高い。ペリエスプレッソがお気に入りという前出のユミカさんが友人にすすめられて飲んで以来、ハマっているのは焼酎のコーヒー割りだ。

「緑茶割りは飲んだことがあるけれど、コーヒーは初めて。焼酎ってそれなりにクセのある飲み物だからケンカしちゃうかと思っていたら、お互いのよさを引き立てていてびっくり。缶コーヒーを使えば簡単に作れるし、すっかり家飲みの定番です。レシピを教えてくれた友人が言うには、UCCのブラック無糖と焼酎を1:1で割ったものを『BLACK酎』、略して“ブラチュウ”と呼ぶそうです」

 そして、少しずつ広がる新しいコーヒーと焼酎の新しい飲み方、BLACK酎(ブラチュウ)は味にも流行にも敏感な料理研究家をも虜にしていた。

「ふだんはワインをよく飲みますが、この初夏にはBLACK酎(ブラチュウ)がレギュラー入りしました」というのは、“美しすぎる料理研究家”こと松見早枝子先生。松見先生から、今夜作れて女性にモテる、BLACK酎(ブラチュウ)に合うおつまみレシピを2品、紹介してもらいました。

■焼き鳥ピンチョス■
材料:鶏もも肉200グラム(親子丼用切り込み肉があれば便利)。ピーマン1個。無塩バター15グラム。しょうゆ大さじ2杯

【1】バターをフライパンに入れ中火にかける。茶色く泡立ったら濡れ布巾に置いて冷ます。これで「焦がしバター」の出来上がりです。

【2】焦がしバターに一口大に切った鶏もも肉を入れ、表面が白くなったらピーマンを加える。油が馴染んだら、しょうゆを回しかけて、水気が飛んだら完成

松見先生からのひとこと:「ただのバター味ではなく、ひと手間、フライパンで焦がしを加えることで、マイルドなバターから苦みと香ばしさが引き出され、深くて優しい風味に変わる。なんとも、“大人の男”を連想させる隠し味が簡単に作れるんです。女性ってこういうのに弱いです(笑い)」

■帆立缶のカレーソテー■
材料:帆立缶1缶。カレー粉大さじ1、無塩バター15グラム、パクチーなどの薬味適量

【1】帆立缶は水気をよく切っておく。バターをフライパンに入れて中火にかけ、茶色く泡立ったら濡れブキンに置いて冷まし、焦がしバターを作る

【2】焦がしバターにカレー粉を加えて再び中火にかけ、帆立をほぐしながら、さっと炒め合わせる。皿に盛り、薬味をふって完成

松見先生からのひとこと:「コーヒーとカレーのスパイシーさが呼応しあって、口の中に立体的なハーモニーが生まれるんです。カレー味のおつまみとBLACK酎(ブラチュウ)の相性はベストマッチ。今夜ももう一杯、楽しいお酒が進んじゃいそうです」

■松見早枝子(まつみ・さえこ)1979年5月26日、東京生まれ。2003年度ミスインターナショナル日本代表を務め、ミス・フレンドシップ賞を受賞。現在はフードコーディネーター、ベジタブル&フルーツジュニアマイスター、ワインエキスパートなどの資格を持ち、“美しすぎる料理研究家”として活躍中。

トピックス

火災発生後、室内から見たリアルな状況(FBより)
《やっと授かった乳児も犠牲に…》「“家”という名の煉獄に閉じ込められた」九死に一生を得た住民が回想する、絶望の光景【香港マンション火災】
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(右/読者提供)
【足立区11人死傷】「ドーンという音で3メートル吹き飛んだ」“ブレーキ痕なき事故”の生々しい目撃談、28歳被害女性は「とても、とても親切な人だった」と同居人語る
NEWSポストセブン
愛子さま(写真/共同通信社)
《中国とASEAN諸国との関係に楔を打つ第一歩》愛子さま、初の海外公務「ラオス訪問」に秘められていた外交戦略
週刊ポスト
グラビア界の「きれいなお姉さん」として確固たる地位を固めた斉藤里奈
「グラビアに抵抗あり」でも初挑戦で「現場の熱量に驚愕」 元ミスマガ・斉藤里奈が努力でつかんだ「声のお仕事」
NEWSポストセブン
「アスレジャー」の服装でディズニーワールドを訪れた女性が物議に(時事通信フォト、TikTokより)
《米・ディズニーではトラブルに》公共の場で“タイトなレギンス”を普段使いする女性に賛否…“なぜ局部の形が丸見えな服を着るのか” 米セレブを中心にトレンド化する「アスレジャー」とは
NEWSポストセブン
日本体育大学は2026年正月2日・3日に78年連続78回目の箱根駅伝を走る(写真は2025年正月の復路ゴール。撮影/黒石あみ<小学館>)
箱根駅伝「78年連続」本戦出場を決めた日体大の“黄金期”を支えた名ランナー「大塚正美伝説」〈1〉「ちくしょう」と思った8区の区間記録は15年間破られなかった
週刊ポスト
「高市答弁」に関する大新聞の報じ方に疑問の声が噴出(時事通信フォト)
《消された「認定なら武力行使も」の文字》朝日新聞が高市首相答弁報道を“しれっと修正”疑惑 日中問題の火種になっても訂正記事を出さない姿勢に疑問噴出
週刊ポスト
ラオスへの公式訪問を終えた愛子さま(2025年11月、ラオス。撮影/横田紋子)
《愛子さまがラオスを訪問》熱心なご準備の成果が発揮された、国家主席への“とっさの回答” 自然体で飾らぬ姿は現地の人々の感動を呼んだ 
女性セブン
26日午後、香港の高層集合住宅で火災が発生した(時事通信フォト)
《日本のタワマンは大丈夫か?》香港・高層マンション大規模火災で80人超が死亡、住民からあがっていた「タバコの不始末」懸念する声【日本での発生リスクを専門家が解説】
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
NEWSポストセブン