国内

中国産米 イタイイタイ病を招いた重金属による汚染の危険性

 史上最大の産地偽装が発覚した。23府県にあるイオングループ674店舗で昨年12月から今年9月にかけ、「国産米」として販売された弁当112種類、おにぎり35種類に中国産米が混入していたことがわかったのだ。

 原材料である米の産地を偽っていたのは、三重県四日市市の米穀販売会社「三瀧商事」。同社はこの中国産米に加えて、菓子や日本酒の原料となる加工用米など、計4000tを超える過去最大の偽装米を販売していた。中国産米について「安全性に問題はない」とするが、消費者の怒りと不安は増すばかりだ。

「国産米と書いてあったから安心してたのに中国産だなんて。裏切られた気持ちです」(46才主婦)

「本当に安全性に問題がないと言えるのか。ちゃんと調べてほしい」(52才主婦)

 これらの声は当然と言うのは中国食品事情に詳しいジャーナリストの椎名玲さんだ。

「中国の農地は農薬や重金属などで7割が汚染されているといわれます。このため、中国産米は骨軟化症や腎機能低下を発症するカドミウムに汚染されている危険性がある。過去に日本でイタイイタイ病を引き起こした重金属が含まれる可能性があるのです」(椎名さん)

 2008年に発覚した毒餃子事件では、農薬成分メタミドホスが混入された中国産冷凍餃子を食べた日本人10人が中毒症状を訴えた。この事件に日本は震撼したが、中国内の改善はまったく進んでいないという。

「毒餃子事件から5年経ちますが、中国の食環境は悪化する一方。もともと水不足で手を洗う習慣がなく、衛生意識が日本とはまるで違う。検査証明書を偽造するなど、食の安全へのモラルを欠く国柄なので、公的なチェックもまったくきかない」(椎名さん)

 そんな中国ばかりでなく、韓国産も不安だらけだ。

 韓国では昨年末に工場で生産されたキムチからノロウイルスが検出された。今年に入ってからも飲食店の焼酎「チャミスル」から軽油成分、冷麺から大腸菌が検出されるなど、 “コリア名産”の汚染が次々と発覚している。

 実際、厚生労働省の「輸入届出における代表的な食品衛生法違反事例」によると、下の表のように韓国産の輸入品からも有毒物質が幅広く検出されている。『食の安全はこう守る』(新日本出版社)の著者でジャーナリストの小倉正行さんが言う。

「例えば『乾燥わかめ』から検出された二酸化硫黄は、食品をきれいに見せるための漂白剤や酸化防止剤として使われます。基準値を超えて摂取すると、気管支緊縮やアレルギー性の異常過敏反応を引き起こす恐れがあり、死亡例も報告されています」

※女性セブン2013年10月24・31日号

トピックス

羽生結弦(写真は2022年)
【ミニスカ、恋愛歴も】羽生結弦にとって想定外?「元妻Aさんの過去情報」も離婚理由になったか 
NEWSポストセブン
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
女性セブン
検査入院したという神田正輝
《旅サラダの当面休養を発表》神田正輝、病院嫌いになった生命力への絶対的自信「谷底に落下」「血まみれから回復」
NEWSポストセブン
生配信イベントに登場した錦戸(左)と赤西(右)
赤西仁&錦戸亮に“無礼”な質問、山下智久はエキストラ扱い…中国SNSコラボでの「日本ではありえない」大誤算
女性セブン
発酵食品のYouTube企画も行う
『ブギウギ』撮影秘話 母親ツヤ役・水川あさみ、別れのシーンで号泣する趣里を前に涙こらえられず“台本無視”
女性セブン
GACKT
《『翔んで埼玉』GACKTの高校時代》常連「餃子の王将」前で卒アル撮影、滋賀県人として過ごした知られざる姿「学ラン」「チャリ通」「いつも斜め45度」
NEWSポストセブン
実は結婚していたNHK吉岡真央アナ
【遠距離で結婚生活】NHK『ニュースウオッチ9』吉岡真央アナが「極秘結婚」していた お相手は高知放送局時代の「穏やかな先輩局員」
週刊ポスト
母親について語る柴田理恵(撮影/黒石あみ)
柴田理恵「裸足のまま放り出されたり、鳥小屋に閉じ込められたりしました(笑い)」それでも母親の介護を続ける理由
NEWSポストセブン
木本慎之介さんが語る
【独占インタビュー】西城秀樹さん長男・木本慎之介さんが明かした“勝負服”「大事な場所に行くときは父の服を着ると決めています」
女性セブン
ハラスメント行為が報じられた安楽(時事通信フォト)
《楽天・安楽パワハラ騒動》遠征先で「女を呼べ!」 複数の現役選手らが決意の告白「あの人と野球をするのは限界だった」深夜の飲食店で後輩に大声で説教も
NEWSポストセブン
羽生結弦
羽生結弦、離婚の真相 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」“アスリート妻”としての役割与えられなかったか
女性セブン
りんご園の責任者が取材に応じた
《茨城リンゴO157集団食中毒》農園の責任者らが語った本音「業務用カッターは夜通し消毒」「今年は出来が悪い」「1000人以上の来客があった」
NEWSポストセブン