ライフ
2014.04.24 07:00 女性セブン
食べログに続くグルメサイト「Retty」 実名制で信頼度高
ネット上で話題となっているトピックを、『年収150万円で僕らは自由に生きていく』(星海社新書)、『武器としての書く技術』(中経出版)、『なぜ僕は「炎上」を恐れないのか 年500万円稼ぐプロブロガーの仕事術』(光文社新書)などの著者であるプロブロガー・イケダハヤト氏が紹介。今回は、新世代グルメサイトをピックアップします。
* * *
ぼくは最近、レストランを探すときは「食べログ」ではなく「Rettyグルメ」を使うようになりました。
愛用する理由のひとつめはその「信頼性」。Rettyは食べログと違い、「実名」のクチコミのみしか掲載されていません。実名の投稿が必須なので、「やらせ」や「悪意ある投稿」が入り込む余地が少ないのです。
もうひとつのメリットは「信頼できる友達のクチコミが読める」こと。フェイスブックやツイッターの友人がRettyを使っていれば、彼らが気に入っているお店を知ることができます。ぼくの友人のイケメン・Uさんは大変グルメで、都内のおしゃれなレストランを知り尽くしています。Retty上のUさんのページを見れば、ミシュランもびっくりの特選レストランリストにアクセスできてしまいます。
Rettyはスマートホン版の使い勝手も優れており、「友達が行ったお店」「グルメなユーザーが気に入っているお店」をリアルタイムに発見することができます。Rettyのスマホアプリを開くだけで、「まだ知らなかったおいしそうなお店」に次々と出合えることでしょう。
食べログも優れたサイトですが、Rettyは、それとはまた違った体験をぼくたちに提供してくれます。「絶対に外さないお店が知りたい!」と思ったときは、ぜひアクセスしてみてください。
※女性セブン2014年5月8・15日号
関連記事
トピックス

菅首相のお得意フレーズ「必要があればやる」の本当の意味

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収

地方医学部は東大卒の「人生再生工場」か、再入学した卒業生の告白

山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
