ライフ
2014.04.28 16:00 女性セブン
食通が選ぶ人気のご当地麺 山形板そば、徳島なるちゅるうどん

山形老舗『水車生そば』の板そば(1500円)
日本各地には郷土色あふれる麺料理が数多くある。
「小麦の栽培がさかんな地域ではうどんが、米や小麦の栽培が難しい地域ではそば栽培が発達し、全国に名物のうどんやそばがあります」と話すのは鎌倉女子大学名誉教授の成瀬宇平さん。
ラーメンも地域の名産が使われるなど、その土地の味が楽しめるものが多い。
「ご当地麺のよさは、その土地で培われてきた文化や風土を、食べ物を通じて体感できること。その土地の人々が工夫を凝らして長年食べ続けてきた味なので、初めて食べても懐かしく、親しみを感じられます」(食に詳しい編集ライターの野上知子さん)
石臼で碾いたそば粉を使用した山形県の「板そば」もそのひとつ。
江戸時代に板に3~5人前のそばをのせてもてなしたのが始まりとされる。老舗の『水車生そば』では、本来の香りや甘みが楽しめるよう、石臼で自家製粉する昔ながらの製法にこだわっている。
◆水車生そば 山形県天童市鎌田本町1-3-26
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン