ビジネス

首都圏ターミナル駅周辺 マンション供給過多で値下物件多数

 マイホームはサラリーマンにとって「生涯最高額の買い物」だけに、消費税もバカにならない。だからこそ、今年3月までマンション市場は「駆け込み需要」に沸いた。では、増税後のこのタイミングでマンションを買うのは損なのか──。徹底取材すると、意外な現実が見えてきた。

 今年6月、消費増税前の「駆け込み需要」の時に決断できず、増税後に妻の妊娠が分かり、マイホーム購入の検討を始めたA氏(都内の30代サラリーマン)。A氏は、「乗り遅れた」と思っていたようだが、不動産屋の営業マンが差し出したある物件に心奪われた。それは丸ノ内線西新宿駅、都営大江戸線新宿西口駅から徒歩8分のタワーマンション。

 コンシェルジュサービス付き、ゲスト用の宿泊ルームサービスもある。高層階にある72平米2LDKの部屋には、広々としたウォークインクローゼットも付いている。

 今年3月には6500万円で出ていた物件だが、現在は6100万円まで下げている。そして営業マンは、A氏にこう耳打ちした。

「売主さんとの交渉次第ですが、5000万円台までは頑張れると思います」

 人気の東京23区を離れ、郊外となると格安物件はもっと見つけやすくなる。都内・多摩地区に住む40代サラリーマンのB氏が見つけた物件は、西武池袋線、新宿線が乗り入れる所沢駅(埼玉県)周辺で、今年3月には3280万だった物件が、現在2880万円まで値を下げていた。

 部屋は低層階だが、84平米4LDKとファミリー向けとして広さは申し分ない。リビングは床暖房完備で、玄関前のポーチにはトランクルームもある。駅からは徒歩約10分で、急行に乗れば40分もかからずに勤務先の新宿に着く。3000万円台で3LDKの物件を考えていたB氏には願ったりの物件だ。

「営業マンの話では、駅周辺には同じようなタワーマンションが10棟近くあり、競合する中古物件が多い。供給過多で増税前に売れ残り、仲介業者を変えたことを機に一気に400万円も下げたらしい」(B氏)

 このように、郊外のベッドタウンや複数の路線が乗り入れるターミナル駅周辺の場合、戸数の多い大規模マンションや超高層マンションが多く、物件が供給過多になりやすい。

「他にも、千葉県ではJRと東武線、京成線の駅がある船橋、神奈川ではJRと京急線の駅がある川崎、埼玉では川口なども物件が供給過多になっているため、値下げしたマンションに出会う可能性が高い」(不動産ジャーナリストの榊淳司氏)

 船橋では、JR下総中山駅から徒歩7分の3LDK・72平米の築浅物件が3180万から2980万円に、川口でもJR川口駅から徒歩10分の3LDK・66平米の物件が同様に200万円値下げ(3080万円→2880万円)していた。

※週刊ポスト2014年8月8日

関連キーワード

関連記事

トピックス

緊急入院していた木村文乃(時事通信フォト)
《女優・木村文乃(37)が緊急入院》フジ初主演ドラマの撮影延期…過密スケジュールのなかイベント急きょ欠席 所属事務所は「入院は事実です」
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン
女子児童の下着を撮影した動画をSNSで共有したとして逮捕された小瀬村史也容疑者
「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
NEWSポストセブン
2023年7月から『スシロー』のCMに出演していた笑福亭鶴瓶
《スシローCMから消えた笑福亭鶴瓶》「広告契約は6月末で満了」中居正広氏の「BBQパーティー」余波で受けた“屈辱の広告写真削除”から5カ月、激怒の契約更新拒否
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト
70歳の誕生日を迎えた明石家さんま
《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン