芸能

グラドルの苦悩 「ババア世代」扱いと「私なんかのために…」

アイドルについて語る八幡愛さん

 グラビアアイドルといえば、華やかな世界だと思う人も多いだろう。だが、決してそうではないと語るのはグラビアアイドルの八幡愛さん(27)。一体どんな世界なのか? 八幡さんに聞いた。

 * * *
 精神的に不安定な人が多い世界です。ぱっと見て分かる。理想と現実の狭間で悩んでいるかもしれませんね。彼女たちは、「水着になっても仕事がなかったら、どうすればいい?」といった悩みを抱えています。あとは「よくわからない理由でアノ子はピックアップされたのに私はなぜピックアップされないの?」みたいなことも思ってしまいます。

 そういった状況をいちいち知らない方がいいこともあるので、事務所の方針もありますが、個人同士であまり深入りしないようにしていますし、あんまり連絡先は交換はしないようにしています。グラドル同士、あまり群れないようにしています。

 キャリアとしては、40歳手前までやる人もいますが、それなりの年齢にいく前に辞めるんじゃないですかね? 中高生は別ジャンルとして一番層として、今増えているのは19・20歳~25歳くらいまでが溢れるほどいます。でも、これはグラビアからすると、ババア世代になります。グラビアは16~18歳くらいが需要あります。

 19歳からあぶれはじめるんです。20歳を過ぎて「グラビアやります」はもうダメです。というのも、最近AV女優が可愛いからです。20歳過ぎた子が「グラビアやります」と言うと、仕事相手からは「えっ? 脱がないの?」となってしまう。

 最近はAVへのハードルが低くなっています。20歳を過ぎた女が水着でポーズを決めても物足りない――そんな風潮があると感じています。結局、グラドルの成功って、個人のファンをどれだけ持てるかに尽きます。発注主にしても「あなたを撮影会に呼んだら、何人ファンが来るの?」という姿勢です。

「あなたを呼んだら何人?」にプレッシャーを感じます。他にも、投票によって誌面に登場できるかどうかが判明するサバイバル系の誌面争奪とかありますし、結局「人を呼べる」人に頼らざるを得ない。

 あとね、応援してもらっている側だって人間ですから、いくらファンと言っても関係性ができちゃうんですよね。いつもイベントに来てくれる人とかもいますが、何回もお金を使わせて申し訳ない……、私なんかのために……ってのが本音で、どっかで後ろめたい気持ちがあるものです。応援している側は、○○チャンのためだったらオレは頑張る! とか言ってくれるのですが、全体的にしんどい感じがしています。

 そして、グラドルの側も何かと「お願いします」というのが多過ぎ、結果離れるファンも出てきてしまいます。「お願いします!」が多過ぎだ、いい加減にしろ! って離れる人もいる。そこに悩む子がいるんです。本当にしんどい世界ですよ。新しいファンを増やすというよりは、今のファンにいかにお金を使ってもらえるかってことの勝負になっています。本来の自分、皆が思っているグラビアアイドルの仕事とはズレているなってことが多いと思ういます。

 アイドルってこんなのだったっけ? と思うこともありますよ。AKBの握手会とかは十分エンタテインメントとして成立しています。だって、テレビつけたら出てくるレベルの人々ですからね。その子を応援するために何百枚もCDを買って借金をする人もいます。でも、こういった距離感って知名度が低いグラドルであればあるほど悲痛。私はAKBほどの知名度もないのに来てくれて申し訳ない……って気持ちに本人がなってしまいます。

 売れてない子ほど、そうやって来てくれるお客さんに対し、「生活大丈夫かな、今日も来てくれたよね」と思ってしんどくなる人も多いんです。

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト
70歳の誕生日を迎えた明石家さんま
《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン
一家の大黒柱として弟2人を支えてきた横山裕
「3人そろって隠れ家寿司屋に…」SUPER EIGHT・横山裕、取材班が目撃した“兄弟愛” と“一家の大黒柱”エピソード「弟の大学費用も全部出した」
NEWSポストセブン
イスラエルとイランの紛争には最新兵器も(写真=AP/AFLO)
イスラエルとの紛争で注目されるイランのドローン技術 これまでの軍事の常識が通用しない“ゲームチェンジャー”と言われる航空機タイプの無人機も
週刊ポスト
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
9月に成年式を控える悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《模擬店では「ベビー核テラ」を販売》「悠仁さまを話題作りの道具にしてはいけない!」筑波大の学園祭で巻き起こった“議論”と“ご学友たちの思いやり”
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン
カトパンこと加藤綾子アナ
《慶應卒イケメン2代目の会社で“陳列を強制”か》加藤綾子アナ『ロピア』社長夫人として2年半ぶりテレビ復帰明けで“思わぬ逆風”
NEWSポストセブン