芸能

高倉健「背中がぞくぞくするホンでないとやる気にならない」

 11月10日に亡くなった高倉健さんは「寡黙の俳優」と評された。高倉さんと二人三脚で歩んできた降旗康男監督らは、2年前の『週刊ポスト』での連載「現場の磁力」での取材に、盟友の「銀幕の向こう側」の姿を語っていた。同連載を執筆した作家の山藤章一郎氏が、降旗監督が語った高倉さんの姿を紹介する。

 * * *
『鉄道員(ぽっぽや)』ほか、高倉健さんの主演作は降旗康男さんが多く監督してきた。俳優が病床に就く直前までふたりで新作の用意をしていた。

「高倉さんには信念がありました。『背中がぞくぞくっとくるホンでないと、やる気にならない』と。これはずっと変わらなかった。ストーリーはつまらなくとも、ワンシーンいいところがある、ひとつ台詞が気に入る。たとえば『鉄道員』は最初のホンに納得しなかった。一行加えました。

〈曲がれねえんだ、俺は。ずっと向こうに延びているレールみたいに〉

 そしたら『分かった』と。安易に曲がらない、曲がれない。これがまさに高倉健さんでした」

 同監督作品『あなたへ』の制作意図を尋ねた折りの本誌取材に応えて、以下、降旗さんの高倉評。

「監督なんてねえ、なんにもすることない、ほんと。観客第1号としてOK出すぐらいで。いつもいつも高倉さんを主演に何を撮ったらいいか考えてきました」

「古いですよ、私たち。かつて、東映の興行部長が『内容なんかどうでもいい。網走番外地なら、最初と最後に健さんの歌が入っていればいいんだ』と口走った。それで僕ら、健さんも猛反撃した。『なにいってんだ、ふざけんな。謝りに来なきゃ撮影中止だ』。

 そんな時代からです。でも興行部長の言葉も一面は当たっていたのかもしれません。穏やかな暮らしを捨てて不正に立ち向かう主人公の姿と歌に、1970年代、国家と対峙した青年たちの鬱屈が重なったのです。やくざ映画は反骨を端的に表わした。オールナイト興行で、真夜中も朝も、立ち見が出ましてね」

『新網走番外地』『日本女侠伝』『昭和残侠伝』……不条理に耐えるアウトローを描く降旗、高倉組の作品に喝采が湧いた。

 みな、負と疵(きず)を抱きとめて生きざるを得ぬ男たちの物語である。背景に過酷な北国の雪風景が多かった。そこにたじろぎながらも立つ男が似合った。

 余談をひとつ──高倉さんの母は雪のシーン、スクリーンにわが子のあかぎれ、ひび割れを見つけて「可哀想に」と涙した。

 降旗監督ではないが『幸福の黄色いハンカチ』が新境地となった。そして降旗さんの『夜叉』『居酒屋兆治』『駅 STATION』『冬の華』──。

「往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし」

 比叡山延暦寺の大阿闍梨・酒井雄哉さんから貰って座右の銘にしていたとおりの俳優人生をつらぬいた。

※週刊ポスト2014年12月5日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン