ライフ

辻村深月新作 出産した人・しない人の幸せを祈りたくなる書

【著者に訊け】辻村深月/『朝が来る』/文藝春秋/1620円

【ストーリー】
 不妊治療、それは出口があるのかどうかもわからない長い長いトンネルだった。二人で生きていく、佐都子と清和がそう決めた矢先に、特別養子縁組のことを知る。そして男の子の赤ちゃんを「朝斗」と名付け、幸せな6年間を過ごしていた二人の前に「片倉ひかり」と名乗る若い女性が訪れる。「子どもを返してほしい」そう語る彼女の真意とは――。「難しいテーマでしたが、飛び込んでよかったと思っています。タイトルの意味がわかる最後まで読んでほしい」。

「一人でも多くの人に手にとってほしいという気持ちが強いんです」

 と、新作への想いを語る辻村深月さん。「不妊治療」と「養子縁組」という難しいテーマに取り組んだ。晩婚化で不妊治療をする夫婦が増える一方で、望まない妊娠に悩む人もいる。両者をつなぐのが「特別養子縁組」だ。生まれた赤ちゃんは、子どもを望む夫婦に託され、その家族として育てられる。

 辻村さんは最初、養子をもらったら周りに隠すものと思っていた。しかし、資料を読むうちに、子どもに真実を話し、近所の人、学校の先生にも知らせて、堂々と生活する家族がたくさんいることがわかってきた。

「自分の先入観がくつがえされました。このテーマで小説を書くなら、私が誰よりも先に書きたい、という気持ちになりました」

 偏見におびえるのではなく、周りの人を信じて堂々と暮らす家族。しかし小説の世界は悪意や残酷さを描いたほうが、人間がよく書けていると評価されやすい。

「人を信じる話を書くと、偽善的とか、そんなに甘くないと言われてしまう。でも、現実は必ずしもそうではない。人の善意や優しさからくるものを、小説の中でいかに現実らしく書くかを心がけました」

 ある朝、幸せに暮らす三人家族に不可解な電話がかかってくる。

「子どもを、返してほしいんです」

 声の主はいったい誰なのか。それは不妊治療をするキャリア女性と、妊娠した中学生という二つの人生がふたたび交わった瞬間だった。

 辻村さんは、不妊治療への葛藤、思春期の息苦しさなど、二人の気持ちに寄り添いながら、心の動きを細やかに描き、それぞれの人生を追っていく。とくに普通の中学生が転落していく道程は、自分が歩んだかもしれない闇を見るような思いがする。そして読むほどに、血のつながりとは、いい母親とは、という疑問がわいてくる。

「出産したから急に母親になれるわけではない。でも、社会からは、母親なんだから、と言われてしまう。ちゃんとしなきゃと苦しんでいるお母さんは多いと思います」

 まして赤ちゃんを手放す親は身勝手と思われがちだ。妊娠に困惑し、大きくなったお腹をなでて離れたくないと思い、でも手放すしかない。

「全体では矛盾しているけど、一つ一つの感情に嘘はない。報道ではそこまでは伝え切れないと聞いて、小説なら伝えられるのでは、と思いました。ニュースを見ただけでは感情移入できない、立場の違う人の気持ちがわかるのも、小説の力です」

 ラストシーンでは、タイトルの「朝」の意味がしみてくる。清々しい朝を迎えたような読後感だ。

(取材・文/仲宇佐ゆり)

※女性セブン2015年7月30日・8月6日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
レッドカーペット大谷夫妻 米大リーグ・大谷  米大リーグのオールスター戦で、試合前恒例行事のレッドカーペットショーに参加したドジャース・大谷翔平と妻真美子さん=15日、アトランタ(共同)
《ピーチドレスの真美子さん》「妻に合わせて僕が選んだ」大谷翔平の胸元に光る“蜂の巣ジュエリー”と“夫婦リンクコーデ”から浮かび上がる「家族への深い愛」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
この日は友人とワインバルを訪れていた
《「日本人ファースト」への発言が物議》「私も覚悟持ってしゃべるわよ」TBS報道の顔・山本恵里伽アナ“インスタ大荒れ”“トシちゃん発言”でも揺るがない〈芯の強さ〉
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン