ライフ

手のひら返しをする困った「偽装安定型」か否かを見破る方法

 東京未来大学・こども心理学部長の出口保行さんへのお悩み相談。今回は、博多在住の恵吏子さん(29才)から会社の人間関係の悩み相談です。

【相談】
 異動した部署で親切な先輩がいます。その先輩のことを同僚に話したら、「あの先輩、自分の都合が悪くなると、手のひら返しで責任転嫁するから注意して」と言われました。それを聞いてから、やたら優しくしてくれる先輩が怖くて…。ほんとうはどっちなの?

【解説】
 親切で優しい先輩に好感を持っていたのに、同僚の忠告で、疑心暗鬼になっている恵吏子さん。今後、どのように先輩とつきあっていけばいいのかお困りのようですね。

 この先輩のようなタイプを心理学では「偽装安定型」といいます。文字からもわかるように、偽装して安定しているように見せるタイプのことです。

 偽装安定型は落ち着いていて、ある程度コミュニケーション能力も高いので、いろいろなことに対応できる人に見えます。だからこそ、まったく別の顔があることに、周囲の人は気づきにくいのです。

 このタイプの人の内心は自分に自信がなく、人からどう見られているかをとても気にしています。ですから内心を見透かされることを極端に嫌い、そうなると、とんでもなくキレたりします。

 実は、殺人犯や傷害犯にはこのタイプが少なくありません。「まさか、あの人が!」という犯人こそ、偽装安定型なのです。普通の人が受け流すようなことでも、それが本人の怒りのツボだとしたら、感情を抑えられなくなり、いきなりバサッといくのです。しかもなにが引き金になるかわからないから、怖いのです。

 いつも人との距離を一定に保とうとしますから、強烈にコミットすることもありません。まんべんなくつきあいができるし、変わりない自分を見せ続けられます。

 このように社会性はある程度高いのですが、自分の内心を見せるのが嫌なので、あまり結婚を好まず、独身の人が多いとも。しかし、内なる自分を見られても嫌じゃない人が現れたら、電撃的に結婚してしまうのもこのタイプです。

 偽装安定型の人と、どのようにつきあったらいいのかという交際術よりも、まずはそうなのかどうかを、どう見破るかが先決です。

 このタイプは普段はとても落ち着きがあるように見えても、トラブルが起こるといきなりアタフタし始めるのが特徴です。つまり、日常とトラブったときの反応のギャップが大きいのです。

 普段から小心気弱でビクビクしている人なら、トラブルが起きたときにドタバタするのは「やっぱりね」と想定内のことですよね。

 もちろん、誰だってトラブルが起きたら多少は慌てますが、偽装安定型は普段はあえて落ち着き払い、自分を大きく見せようとしている。だからこそ、有事での態度の落差が大きいのです。

 まずはちょっとしたトラブルが起きたときに、その人がどう対応するかをよく観察することが重要です。普段との態度や対応が大きく違えば違うほど、偽装安定型が疑われます。

 このタイプの人は、トラブルが起こると自己保身のために、平気で他人に濡れ衣をかぶせてきたりします。自分さえ助かればいいと思うので、ミスが明らかに自分にあっても、相手に責任を押しつけてくるので、気をつけなければいけません。偽装安定型だと確信したら、その人とは距離をとったおつきあいをするのが無難です。

※女性セブン2015年7月30日・8月6日号

関連記事

トピックス

気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
副作用でEDリスクのある薬(イメージ)
《副作用を知らずに服用しているケースも》“飲み続けるとEDになるリスクがある”97の薬の実名リスト 降圧剤、糖尿病、胃薬、解熱鎮痛薬など
週刊ポスト
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン