ビジネス

コンビニで激化する電子マネー戦争 セブンVSイオンの構図に

加熱する電子マネー市場

 近ごろ、コンビニエンスストアやスーパーの会計時、小銭をチャラチャラ出す“現金派”がめっきり減った。事前にまとまった金額を専用カードやスマホにチャージ(入金)し、レジ横の端末にかざして利用する“電子マネー派”が増えたからだ。

 すでにコンビニでの支払い手段の約4割が電子マネーで行われているとの調査結果もある。野村総合研究所によれば、電子マネー全体の市場規模は約4兆円(2014年度)に及び、2020年にはなんと11兆3000億円まで拡大すると予測されている。

 主要なコンビニで使えるのは、『Suica(スイカ)』や『PASMO(パスモ)』といった交通系の電子マネーが全国で相互利用もできて便利だが、買い物時のポイント還元など特典が少ないのが難点。そこで、勢力を拡大しているのが流通系だ。

 セブンイレブンでは、イトーヨーカ堂やデニーズなどセブン&アイグループ共通の電子マネー『nanaco(ナナコ)』ほか、ネットショップ(楽天市場)、家電量販店(ヨドバシカメラ)でも使える『楽天Edy』での支払いも可能。

 また、およそ43万店舗の多業種で使えるポイントカード最大手『Tカード』(カルチュア・コンビニエンス・ストア)と早くから提携してきたファミリーマートは、2009年よりイオングループの電子マネー『WAON(ワオン)』も導入。また、今年6月からはTカードが電子マネー化(Tマネー)したのに伴い、決裁機能を多様化させている。

 そんなライバルたちに乗り遅れていたのがローソンだが、ここにきて一気に巻き返し策を打ち出した。JCBと提携し、11月よりポイントカード『Ponta(ポンタ)』の電子マネー版(おさいふポンタ)を発行。そして、12月からはワオンも導入すると発表した。

 ローソンが矢継ぎ早に電子マネー戦略を強化しているのはなぜか。経済誌『月刊BOSS』編集委員の河野圭祐氏が語る。

「ポンタはこれまで電子マネー機能を持たせることよりも、常連客の属性や嗜好データを集めて新商品開発に活かすことに重点が置かれていました。しかし、首位セブンイレブンとの差が縮まるどころか、ファミマとサークルKサンクスの統合も決まり、コンビニ業界のシェア争いは一層激しさを増してきました。

 そこで、ファミマが一足先に採用しているとはいえ、ワオンの導入も決めて客数や店舗あたりの売上高を減らさないようにする狙いがあるのでしょう。コンビニのような小口決裁は、現金よりも電子マネーが使えたほうが利用者にとっても店側にとっても手間が省けて効率的ですしね」

関連記事

トピックス

高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン