スポーツ
2016.02.16 07:00 週刊ポスト
増田明美氏「大阪国際号泣解説」 今だから話せる裏側

大阪国際女子マラソン公式HP
福士加代子(ワコール)が2時間22分17秒という日本歴代7位の記録で優勝した大阪国際女子マラソンの中継で話題になったのが、増田明美氏の「号泣解説」だ。ご本人が舞台裏を明かす。
「解説している私の隣に、映像スタッフの男性がいたのですが、大柄なその人が私よりも先に泣いていたんです。その姿にジーンときて、もらい泣きしました。
なんであんなに泣いていたのか後で聞いてみたら、福士さんが何度も転倒した初マラソン(2008年の大阪国際)で、バイクに乗って福士さんを撮影していたカメラマンの方だったんです。だから、私以上に思い入れが強いんですよ。
関西では年に1回のマラソン中継だから、制作スタッフの皆さんの思い入れが強い。私だけではなく、スタッフも大勢泣いていましたから(笑い)。でも良い話ですよね。8年前のマラソンの時のカメラマンがあんなに泣いて喜んだのは、やっぱり福士さんの人徳ですよね」
※週刊ポスト2016年2月26日号
関連記事
トピックス

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」
女性セブン

鈴木杏樹と不倫の喜多村緑郎 地元“居酒屋バイト”で出直し
女性セブン

コロナ軽症からの突然死 ウイルスが呼吸中枢に影響与える可能性
週刊ポスト

セカオワのピエロ DJ LOVE「マスクはいつ外すのか?」帰宅時の姿
NEWSポストセブン

大甘の見通しでコロナ自粛延長濃厚 東京五輪は中止不可避か
NEWSポストセブン

マヂラブ野田の陰に隠れがちな相方・村上の実力 R-1も狙える逸材
NEWSポストセブン

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
NEWSポストセブン

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死
週刊ポスト