増田明美一覧

【増田明美】に関するニュースを集めたページです。

MGCでの試走がムダに(共同通信社)
東京五輪札幌マラソン 「予行演習なし」「直射日光」の懸念
 急転直下で札幌開催が決定した東京五輪のマラソン競技。ドタバタ劇はその後も収束の気配を見せないが、そうした中で相次いでいるのが、「アスリートファーストでない」との指摘だ。 大会組織委員会の森喜朗会長…
2019.11.14 16:00
週刊ポスト
開始早まる東京五輪マラソン 30分の重要さを増田明美氏解説
開始早まる東京五輪マラソン 30分の重要さを増田明美氏解説
 気象庁が「災害」と認定した記録的猛暑で、東京五輪の開催を危ぶむ声が高まり、海外メディアまでもが報じ始めた。すでに対策も講じられているが、はたして……。 1912年のストックホルム五輪の男子マラソンでは、…
2018.07.30 07:00
週刊ポスト
「村上佳菜子は逸材」とテレビ業界 増田明美二世の呼び声も
「村上佳菜子は逸材」とテレビ業界 増田明美二世の呼び声も
 男子では羽生結弦(22)が9日に行なわれたNHK杯をケガで欠場、女子ではケガから11か月ぶりの復帰を果たした宮原知子(19)が同大会でジャンプにミスが出て5位に終わるなど活気がないフィギュア界。そんななか、“…
2017.11.21 16:00
週刊ポスト
聖火リレーで朝ドラ出演の増田明美 はり切りすぎて肉離れ
聖火リレーで朝ドラ出演の増田明美 はり切りすぎて肉離れ
 有村架純(24才)が見せる屈託のない笑顔やかわいい茨城弁に朝から元気をもらっている人も多いのではないか。4月スタートのNHKの連続テレビ小説『ひよっこ』が話題になっている。「アジャパー」「ガチョーン」と…
2017.05.02 16:00
女性セブン
瀬古利彦が衝撃提言「箱根駅伝に42.195km区間導入を」
瀬古利彦が衝撃提言「箱根駅伝に42.195km区間導入を」
 2月26日に開かれた東京マラソンではウィルソン・キプサング(34、ケニア)が2時間3分58秒で優勝。終わってみれば上位7人は全員、アフリカ勢だ。 世界との差を見せつけられたのは、正月の風物詩となった箱根駅伝…
2017.03.07 11:00
週刊ポスト
マラソンの沿道で応援してほしい芸能人、1位は太陽よりもアツいあの人、SUUMO調べ
マラソンの沿道で応援してほしい芸能人、1位は太陽よりもアツいあの人、SUUMO調べ
毎年恒例の東京マラソンが、今年も開催される。マラソンといえば、ランナーだけでなく、周囲のサポーターもその風物詩。沿道のにぎわいは、選手のパワーになるばかりか、大会全体の盛り上がりにもつながる。そこで…
2017.02.22 06:30
SUUMOジャーナル
増田明美 NHKアナに完全にスルーされた選手トリビア
増田明美 NHKアナに完全にスルーされた選手トリビア
 大学駅伝シーズンを通して、本誌で最新情報をレポートしてきた陸上長距離専門ウェブメディア「EKIDEN NEWS」主宰者の“博士”こと西本武司氏と、マラソン解説で数々のトリビアを紹介する増田明美氏(スポーツジャー…
2017.01.26 07:00
週刊ポスト
箱根駅伝通「早稲田ファンは叱咤ばかり。選手は萎える」
箱根駅伝通「早稲田ファンは叱咤ばかり。選手は萎える」
 大学駅伝シーズンを通して、本誌で最新情報をレポートしてきた陸上長距離専門ウェブメディア「EKIDEN NEWS」主宰者の“博士”こと西本武司氏と、マラソン解説で数々のトリビア情報を紹介する増田明美氏(スポーツジ…
2017.01.25 07:00
週刊ポスト
増田明美氏の陸上競技解説、重視するのは「選手の家族の思い」
増田明美氏の陸上競技解説、重視するのは「選手の家族の思い」
 箱根駅伝は王者・青学大の3連覇で幕を下ろした。大学駅伝シーズンを通して、本誌・週刊ポストで最新情報をレポートしてきた陸上長距離専門ウェブメディア「EKIDEN NEWS」主宰者の“博士”こと西本武司氏と、マラソ…
2017.01.24 07:00
週刊ポスト
増田明美が『EKIDEN NEWS』主宰者に「オタクすぎよ!」
増田明美が『EKIDEN NEWS』主宰者に「オタクすぎよ!」
 大学駅伝シーズンを通して、本誌・週刊ポストで最新情報をレポートしてきた陸上長距離専門ウェブメディア「EKIDEN NEWS」主宰者の“博士”こと西本武司氏。その独自すぎる視点に、マラソン中継の解説の際、数々のト…
2017.01.23 16:00
週刊ポスト
箱根駅伝の見所 「大八木監督の新しい檄」「原監督の誤算」
箱根駅伝の見所 「大八木監督の新しい檄」「原監督の誤算」
 近年、優勝争いから遠ざかっていた早稲田大がトップに立ち、青学大を揺さぶるも大エース・一色恭志(4年)が逆転──例年以上のドラマがあった11月6日の全日本大学駅伝。その現場で「箱根の楽しみが増えた」と明か…
2016.11.18 16:00
週刊ポスト
箱根占う全日本大学駅伝 駒沢と早稲田の勝利のカギ
箱根占う全日本大学駅伝 駒沢と早稲田の勝利のカギ
 大学3大駅伝の第2戦、全日本大学駅伝(愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮)が11月6日に迫ってきた。箱根駅伝まではあと2か月。伊勢路の戦いはどこに注目すべきか。「EKIDEN NEWS」主宰者の「博士」こと西本武司氏が…
2016.11.04 07:00
週刊ポスト
ひとり語りや絶叫のサッカー解説、賛否が分かれるところ
ひとり語りや絶叫のサッカー解説、賛否が分かれるところ
 女性セブンの名物アラ還記者「オバ記者」こと野原広子が、世の中に怒りをぶちまけるこのコーナー。今回は、サッカーの解説に物申す! * * *「うわ~っ、何言ってんだよ!」──。殴られたから殴り返すような…
2016.09.29 16:00
女性セブン
五輪女子1万m代表の鈴木亜由子 名古屋大卒業し郵便局勤務
五輪女子1万m代表の鈴木亜由子 名古屋大卒業し郵便局勤務
 リオ五輪で女子マラソン中継(TBS系)の解説を務める元マラソン選手でスポーツジャーナリストの増田明美さんといえば、細かすぎる選手情報でバラエティ番組に特集されるほど。そんな増田さんが本番を前に、女子1…
2016.07.28 07:00
週刊ポスト
増田明美さんが明かす女子マラソン代表選手達の猛練習伝説
増田明美さんが明かす女子マラソン代表選手達の猛練習伝説
 リオ五輪で女子マラソン中継(TBS系)の解説を務める元マラソン選手でスポーツジャーナリストの増田明美さんといえば、細かすぎる選手情報でバラエティ番組に特集されるほど。そんな増田さんが本番を前に、女子マ…
2016.07.27 16:00
週刊ポスト

トピックス

今季6勝目をかけたアストロズ戦に挑む(Getty Images)
投手・大谷翔平に立ちはだかる宿敵アストロズの強力打線 MLB評論家・福島良一氏が勝負のポイントを解説
NEWSポストセブン
松本人志に相手にされる芸人と、相手にされない芸人の差はどこにあるのか
松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い
NEWSポストセブン
天海祐希
天海祐希“何度目かの大ブーム”が到来中 ナイスキャプテンシーな言動による伝説の数々
女性セブン
安藤サクラ(写真/GettyImages)
カンヌ国際映画祭2023のレッドカーペットに登場したセレブたちの豪華絢爛ドレス姿ショット
女性セブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
芸能界追放危機の木下ほうか
《女優への性加害報道》木下ほうか、550万円損害賠償訴訟を取り下げていた 「法廷の場で明らかにさせていただく」から一転
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン
元タレント・上岡龍太郎さん(2000年3月撮影、時事通信フォト)
《逝去》上岡龍太郎さん、58歳で潔く芸能界を退いた“男の美学”「僕の芸が通用するのは20世紀まで」「老いさらばえた姿を見せたくない」
NEWSポストセブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン
京香の愛犬を散歩させる長谷川博己
長谷川博己、体調不良で降板の鈴木京香の自宅に通う日々“ほぼ同棲状態”で京香の愛犬を散歩する姿も
女性セブン
横浜地裁
「陰毛を剃るためのカミソリも持参」懲役30年を求刑された横浜・5人連続レイプ魔の“鬼畜過ぎる”計画性
NEWSポストセブン