ライフ

巷で話題のグルテンフリー健康法は日本の食文化と親和性高い

巷で話題のグルテンフリー健康法とは?

 今、テニスプレイヤーのノバク・ジョコビッチ(28)も実践し、欧米で大流行中の健康法が日本でもブームとなっている。「グルテンフリー」という小麦を摂取しない食事法で、頭痛、めまい、下痢など、様々な体調不良が改善されるという。

 グルテンは、さまざまな食品に含まれている。管理栄養士でダイエットカウンセラーの伊達友美氏が言う。

「パンやパスタ、ラーメンやうどんなどは分かりやすいのですが、ハンバーグや市販のカレールーにも“つなぎ”として小麦が使われています。味噌やドレッシングなどの調味料にも含まれていることが少なくありません」

 そうなると何を食べればいいのか悩んでしまうが、日本古来の食生活に回帰すればいいと伊達氏が続ける。

「まず主食をお米にしましょう。お米にはグルテンが含まれていませんし、アレルギーもほとんどない。焼き魚や煮物などを合わせた和食なら、簡単にグルテンフリーを実践できます」

 グルテンフリーは日本人の食文化と親和性が高い。『2週間、小麦をやめてみませんか?』(三五館)の著者でグルテンフリーライフ協会理事のフォーブス弥生氏も、和食の利点について、こう語る。

「醤油などにも小麦が使われていることがありますが、調味料の原材料に注意さえすれば、ほとんどの和食がグルテンフリー食となる。世界無形文化遺産に登録された和食の世界に誇るべき特徴の一つです」

 近年流行していた糖質制限などの健康法は、お米のほか大半の炭水化物の摂取がNGとされていた。その点、グルテンフリーは、小麦類以外の炭水化物は食べられるので、ハードルが高くないという声も聞こえる。

 小麦類は代替メニューがすぐに用意できることも利点だという。

「焼きそばはビーフンに、ラーメンはフォーやはるさめに置き換えれば、同じ麺類を味わえます。そばは、“つなぎ”が入っていない十割そばならOKです。

 小麦が使われることが多い菓子類も、どら焼きの代わりに大福や羊羹を、クッキーの代わりにマカロンを食べれば、甘いモノが食べられないことで起こる禁断症状が出ることも少ないでしょう」(伊達氏)

 どうしてもパンが食べたいなら、米粉パンや大豆粉パンという選択肢もある。お酒は麦焼酎はもちろん、麦芽を使っているビールも飲めないが、ハイボールは飲んで大丈夫。麦類を原料とするウィスキーは蒸留過程でグルテンはほとんど取り除かれているからだ。

 小麦は厚生労働省によりアレルギーの原因物質のひとつとして、表示が義務付けられているため、購入前に容易に確認できるだろう。

※週刊ポスト2016年5月27日号

関連記事

トピックス

ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン