スポーツ
2016.10.19 07:00 週刊ポスト
元拓大の箱根ランナー「モゼのスーパーチラシ」に効果アリ

元拓殖大・モゼのチラシが話題沸騰!?
2年前の箱根駅伝2区で10人抜きを披露した拓殖大のダンカン・モゼ。その後、足立区を中心に36店舗のスーパーを展開するサンベルクスの陸上部に進んだが、同スーパーのチラシに独特の吹き出しで登場して話題となっている。
〈うなぎ食べたら力が湧いてきました! オラオラオラオラ……〉
〈わし。カキフライ好きじゃけんの。日曜1個50円。ブチ安いけー。いっぺん、食べてみんさい〉
といった商品宣伝から、こんな吹き出しまである。
〈内緒だけど。ベルスポの目の前にある郵便局。ポケスポットです。仕事中、携帯さわったら、ボスに怒られました〉
ちなみに「モゼが紹介した商品の売れ行きは良い」(鈴木優喜朗・同陸上部監督)という。
※週刊ポスト2016年10月28日号
関連記事
トピックス

世界各国で「祝日変更」の動き コロナ感染拡大を封じ込めることはできるのか
NEWSポストセブン

小室圭氏の説明文書 「録音で主張を正当化するのは逆効果」との指摘
週刊ポスト

フジ女子アナのステマ疑惑を否定せざるを得ないテレビ局側の事情
NEWSポストセブン

小室圭さん 覆せぬ「祝福されない空気」、待ち受ける窮屈な結婚生活
NEWSポストセブン

どうしても飲みたい人々 路上だけでなく電車、喫煙所、オフィスにも増殖
NEWSポストセブン

「隠し録りしていたかも…」宮内庁が抱く小室圭さんへの深刻な懸念
週刊ポスト

「大阪ぎらい」「吉村ぎらい」加速 軋轢生む維新の無用なケンカ体質
週刊ポスト

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン