2007年に胃がんと診断されたプロレスラーの藤原喜明
安静にしていられなかったのは、自分の身体が衰えていくことに耐えられなかったからだ。
「術後8日目に入浴した時、鏡を見たらおじいさんの体になってた。すぐトレーニングを始めたかった」
退院から8か月後には5分間のエキシビションマッチに出場し、その半年後には本格的にプロレス復帰した。復帰戦の対戦相手・佐山聡の執拗な蹴りを受けながら、藤原氏は「生」を感じたという。
「佐山は俺に早く倒れてほしくて腹を狙ってたらしいんだけど、俺はボコボコにされながら“生きてるって素晴らしいことだなァ”って思ってた。プロレスラーってバカだよな(笑い)。
何でこんな無謀なことができたかっていうと、プロレスラーはリングの上では別世界の住人なわけよ。俺はマイクアピールが嫌い。お客さんに“応援お願いします”だなんて、カッコ悪くて言えねぇ。嫁や子供と一緒にテレビに出るなんて最悪だよ。リングと客席は別世界なんだから、私生活は見せないほうがいい。
プロレスラーは永遠にカッコ良くなければいけない。そしたら女も寄ってくるしな(笑い)。今はアソコの勃ちが悪くなったけど、可愛い女の子には、いつまでも気を揉んでいたいねぇ」
【プロフィール】ふじわら・よしあき/プロレスラー。1949年岩手県生まれ。1972年に新日本プロレスに入団。関節技の鬼として知られる。後に「藤原組」を立ち上げる。陶芸、盆栽、イラストレーターなどの顔も。
撮影■ヤナガワゴーッ!
※週刊ポスト2017年2月24日号