国内

「意識低い彫り師」が未成年まで食い物に 健康トラブルも

最低限の衛生すら保てない彫り師に頼んでトラブルになることも

 アメリカテキサス州の男性が、タトゥーを入れた5日後に海水浴へ出かけて細菌に感染、その3日後に敗血症を起こして死亡した症例報告が6月上旬に報道され、話題を集めている。この死亡事例は、今後、日本でも同じように起きる可能性がある。ライターの森鷹久氏が、日本の刺青やタトゥーの現状をレポートする。

 * * *
 電車には脱毛サロンやエステの中吊り広告が増え始め、肌の露出が増える季節の到来を感じさせる。美容業界にとってはまさに”書き入れ時”なのだろうが、同様に「見せたい客」をこの時期に一気に取り込もうとする人々がいる。神奈川県横浜市のマンションの一室を尋ねると──。

「4月あたりから、客は一気に増えます。夏休み直前がピークで、秋になると日がな一日ボーっとして、イラストを描いてるだけの日もある。この商売、季節に左右されるんです」

 取材に答えてくれたのは、タトゥーアーティストのMさん(38)。ヤクザ映画の登場人物に施されているような鮮やかな「和彫り」から、ドクロや薔薇といったデザインが用いられる海外風の「洋彫り」まで、10代の終わりに師匠に弟子入りしてから「彫り物」経験歴は20年になる。その間、刺青やタトゥーを取り巻く環境の変化を肌で感じてきたMさん。世間からの偏見が「確かにある」と認める一方で、そう見られても仕方ないような業界の側面についても吐露する。

「数年前、髪を短く刈り込み、日焼け肌にブランド物のぴっちりしたTシャツとパンツでキメるスタイルが流行しましたよね? あれは”金融系”とか”オラオラ系”と呼ばれる不良好みのファッションだったんですが、彼らはアルマーニやプラダを愛用するのに、和彫りが大好き。二十歳そこそこの幼顔の若者たちが押し寄せてきて、胸から腕に彫ってくれ、七分(肘下)や九分(手首)まで入れてくれと……。うちでは、事前に面談をして施術するかを決めていましたので半分以上断ったのです。しかし……」

 Mさんによれば、そんな「和彫りバブル」の中で、多くのインチキ彫り師が誕生した。ニーズさえあれば、相手が未成年だろうが彫り物を施し、わずかな小銭稼ぎに明け暮れる。そのような意識の低い彫り師達と関われば、当然痛い目を見るのは客だ。

「とにかく連中は技術もモラルもない。絵が下手で仕上がりも雑で汚い。ヤンキーが”鉛筆彫り”や”イタズラ彫り”をしますが、あれに毛が生えた程度か、もっとタチが悪い。せっかく大金を支払い、痛い思いをして彫り物しても、はずかしくて人様に見せられるような彫り物でなく、隠して過ごさなければならない」

 現在22歳の土木作業員・タツヤも、数年前の和彫りブームに触発され、成人する直前に刺青を入れた。

「夏の江ノ島海岸(神奈川県藤沢市)に行くと、みんな刺青入れてるっすよ。入ってない方が少ないくらい。海行く前にどうしても入れたくて、いろんな彫り師のところを回ったがダメで。彫り師になりたてのオナ中(同じ中学)の先輩がいたんで頼んだんすけど……」

 ところがこの”先輩彫り師”こそ、Mさんが指摘する意識が低い「インチキ彫り師」であった。右胸から右手首にかけて彫り物をする約束で、最初に40万円を支払った。三回目の施術で縁取り、いわゆる「筋彫り」を終えて帰宅したタツヤは、肌が焼けるような痛みを感じた。軟膏を塗るなどしてなんとかやり過ごしていたが、5回目の施術で「色入れ」に入るタイミングで、さらに代金を要求された。

関連記事

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《左耳に2つのピアスが》地元メディアが「真美子さん」のディープフェイク映像を公開、大谷は「妻の露出に気を使う」スタンス…関係者は「驚きました」
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(27)と伊藤凛さん(26)は、ものの数分間のうちに刺殺されたとされている(飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
「ギャー!!と悲鳴が…」「血のついた黒い服の切れ端がたくさん…」常連客の山下市郎容疑者が“ククリナイフ”で深夜のバーを襲撃《浜松市ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
和久井学被告と、当時25歳だった元キャバクラ店経営者の女性・Aさん
【新宿タワマン殺人・初公判】「オフ会でBBQ、2人でお台場デートにも…」和久井学被告の弁護人が主張した25歳被害女性の「振る舞い」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(Instagramより)
《愛するネコは無事発見》遠野なぎこが明かしていた「冷房嫌い」 夏でもヒートテックで「眠っている間に脱水症状」も 【遺体の身元確認中】
NEWSポストセブン
大谷翔平がこだわる回転効率とは何か(時事通信フォト)
《メジャー自己最速164キロ記録》大谷翔平が重視する“回転効率”とは何か? 今永昇太や佐々木朗希とも違う“打ちにくい球”の正体 肩やヒジへの負担を懸念する声も
週刊ポスト
『凡夫 寺島知裕。「BUBKA」を作った男』(清談社Publico)を執筆した作家・樋口毅宏氏
「元部下として本にした。それ自体が罪滅ぼしなんです」…雑誌『BUBKA』を生み出した男の「モラハラ・セクハラ」まみれの“負の爪痕”
NEWSポストセブン
ブラジルを公式訪問されている秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年6月4日、撮影/JMPA)
「佳子さまは大学院で学位取得」とブラジル大手通信社が“学歴デマ報道”  宮内庁は「全報道への対応は困難。訂正は求めていません」と回答
NEWSポストセブン
米田
「元祖二刀流」の米田哲也氏が大谷翔平の打撃を「乗っているよな」と評す 缶チューハイ万引き逮捕後初告白で「巨人に移籍していれば投手本塁打数は歴代1位だった」と語る
NEWSポストセブン
花田優一が語った福田典子アナへの“熱い愛”
《福田典子アナへの“熱い愛”を直撃》花田優一が語った新恋人との生活と再婚の可能性「お互いのリズムで足並みを揃えながら、寄り添って進んでいこうと思います」
週刊ポスト
生成AIを用いた佳子さまの動画が拡散されている(時事通信フォト)
「佳子さまの水着姿」「佳子さまダンス」…拡散する生成AI“ディープフェイク”に宮内庁は「必要に応じて警察庁を始めとする関係省庁等と対応を行う」
NEWSポストセブン
まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン