やつしろ全国花火競技大会(熊本県八代市)
【音楽と花火を融合させたミュージック花火が目玉】
■やつしろ全国花火競技大会(熊本県八代市)
【開催日】10月21日【場所】八代市球磨川河川緑地(新萩原橋上流)【打ち上げ数】約1万5000発
【概要】今年は第30回記念で熊本地震復興祈願特別花火を打ち上げる。目玉である、音楽と花火が融合されたミュージック花火は今年も健在。
撮影■冴木一馬(さえき・かずま):1957年山形県鶴岡市生まれ。花火の撮影ではフィルムを使用し、ワンシャッターにこだわり、多重露出を行なわず、花火本来の姿をとらえることに主眼を置いている。7月25日(火)19時より東京・銀座の蔦屋書店BOOK EVENT SPACEにて、写真と映像で江戸の花火の歴史・魅力を語るイベントを開催。国内外の84の花火写真を収録した写真集『花火-HANABI-』(2400円+税)は光村推古書院より発売中。
※週刊ポスト2017年7月14・21日号