国内

交通事故で長女失った風見しんご 運転中は緊張し手に汗かく

交通事故で長女を亡くした風見しんご

 当たり前の日常が、前触れもなく唐突に壊れる。東名高速道路の夫婦死亡事故は、この事実を容赦なく私たちに突きつけた。想像を絶する悲しみの中で、遺された者をさらに襲う法律の壁。10年前のあの日、自分の命よりも大切な愛娘を失った風見しんご(55才)の言葉は、誰よりも重い。

 風見の人生が一変したのは、2007年1月17日の早朝8時8分だった。自宅からわずか150m先の横断歩道を渡っていた長女のえみるちゃん(享年10)が、通行禁止のスクールゾーンから飛び出してきたトラックにはねられた。

 現場に駆けつけた風見の妻がトラックの下に潜り込み、下敷きになった愛娘を助け出そうとしたが、叶わなかった。

 事故後、えみるちゃんが大切に使っていたランドセルは引きちぎられ、鉛筆はプレスされたように潰れて、風見のもとに戻ってきた。

「それほどの衝撃が小さな体にかかっていたのです。事故後、しばらくは四六時中えみるのことを考えていました。ロケに出た街で10才くらいの女の子を見かけると、『もしかしたら、えみるじゃないか』と思ってしまう。事故当日、えみるが新体操に行くために玄関に用意していたバッグをずっと片づけられずにいたり…。

 時間が経てば経つほど、えみるにはもう会えないんだ、という現実に押しつぶされて、心が折れてくる。フラッシュバックのように、パッと脳裏に事故現場の光景が甦り、パニックになることもあった。表向きは頑張っているようにふるまったけど、内心はボロボロでした」(風見)

 えみるちゃんの事故後、風見はそれまで毎日運転していた自家用車を必要最低限の利用に切り替えた。現在でも月に2、3度しかない運転中は緊張して、ハンドルを握る手にべっとりと汗をかくという。

 今年の命日には、事故が発生した8時8分に事故現場を訪れて、家族全員で手を合わせたという風見。

「毎年、仏壇にはえみるの大好物だったツナサンドをお供えします。生きていたら21才ですからね…。昨年は成人を祝ってワインも開けました。10年経った今も毎日、事故の現場を思い出します。この傷は一生消えることはない」(風見)

 娘の事故から得た教訓について、風見はこう語る。

「あの日までは、『自分や家族は交通事故とは関係ない』という根拠のない自信を持っていました。皆さんもそうでしょう。でも理不尽な交通事故は一切の前触れなく、突然やってきます。だから怖いんです。『ウチに限って起こらない』という思い込みが間違っていることを娘が教えてくれました。つらくて悲しくてやりきれなくて寂しいけど、彼女は天国からいろいろな言葉をぼくに投げかけてくれます」

 愛する人が突然いなくなることは、誰にでも起こり得る。そのことを忘れてはいけないと、風見は力説する。

※女性セブン2017年11月9日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン