“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
日本プロ野球、今オフはヤクルト・村上宗隆(25)、巨人・岡本和真(29)、西武・今井達也(27)らがメジャー挑戦を表明し注目を集めているが、もう一人、去就が注目されている選手がいる。元ドジャース・前田健太(37)だ。日米通算165勝を誇るベテラン右腕は、今季メジャーでの登板はなく日本球界復帰の意向を示している。
スポーツ紙の報道では獲得調査に名乗りを上げているのは巨人、ヤクルト、DeNA、ソフトバンク、楽天の5球団。古巣である広島東洋カープの名前は上がっていない。
前田自身もInstagramで「僕の礎となっている大切な広島での9年間、僕にとっては大切な1日。野球が上手くなりたい、その為に前を向いて過ごしております」(8月6日付)と綴っていた。背景についてスポーツ紙記者が語る。
「カープからは水面下での接触こそあるものの、正式なオファーは出ていない状況だと見られています。今年5月、タイガースから自由契約になったあたりから、“カープ復帰説”が囁かれてきましたが、当時からカープ側の反応は渋かった。
前田の実力という面ではなく、フロントと前田の“考えの違い”が大きいともっぱらです。前田としても先輩である黒田博樹のように古巣に復帰したほうがいいというのはわかっているでしょうが……」
前田にとって最愛の家族の存在は大きい。2012年に当時、東海テレビのアナウンサーだった早穂夫人(39)と結婚。翌年に長女、2018年に長男を授かり、アスリートフードマイスターの資格を持つ夫人は前田投手の食事を管理してサポートしてきた。
この春、家族は一足先に帰国。夫人は自身のSNSで定期的に日本での家族の近況を明かし、新生活をスタートさせている様子が窺える。
「前田は家族愛が強いことで知られているため、当時から在京球団、それもリーグの半分が関東圏で遠征が少なく済むセ・リーグを希望していた。阿部慎之助監督率いる巨人が先発陣の大幅な補強を狙っていて、かなり前から交渉していたとみられ、各スポーツ紙も“本命”と見ていた」(同前)
