ビジネス
2017.11.08 07:00 週刊ポスト
モーターショー展示の未来の車 人の感情を理解する技術も

TOYOTA Concept-愛i(撮影:槙野翔太)
第45回東京モーターショー(10月27日~11月5日)のテーマは、「BEYOND THE MOTOR」。
世界10か国から150社・団体が出展するなか、その多くがEV(電気自動車)やAI(人工知能)・自動運転など「自動車」の枠組みを越えた未来の技術を披露した。その中から技術の粋が集まった未来のクルマを紹介しよう。
◆TOYOTA Concept-愛i(トヨタ自動車)
ドライバーの感情認識や嗜好までも推定し「人を理解する」技術や自動運転技術を組み合わせ、より安全・安心に運転をサポート。さらに運転時の感情や嗜好に応じてクルマが会話を誘導する。もはや機械を超えたパートナーだ。
関連記事
トピックス

五輪選手にワクチン優先接種は「強制ドーピング」ではないか
NEWSポストセブン

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

紀平梨花は早稲田入り 大学フィギュアスケート部の存在意義とは
NEWSポストセブン

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン