グラビア
2017.11.17 16:00 週刊ポスト
真行寺君枝が振り返る大反響写真集『I LOVE YOU』の思い出

2002年発売の写真集『I LOVE YOU』より
1976年に資生堂のキャンペーン「ゆれる、まなざし」でモデルデビューし、その後女優としても活躍した真行寺君枝が2002年に発表して大きな話題になったのが写真集『I LOVE YOU』(バウハウス刊)だ。大反響を呼んだ伝説の写真集について、真行寺が振り返る。
* * *
この写真集は当初、東南アジアを舞台にするはずだったんです。でも私の希望でロサンゼルスになりました。
ヌードになることは私にとってひとつの壁でした。そのことで煩悶している私にカメラマンの沢渡朔さんが「ヌードはやらしいだけじゃないんだよ」と仰ってくださいました。そのときは、その言葉の意味がよくわからなかったのですが、今はよくわかります。
私は、この撮影に何か意味を見出したい、と思いロスに旅立ちました。プラトンの『饗宴』を携えて。この撮影は愛のひとつの有り様であるエロスについて、私なりに言語化しながら探っていく旅でもあったのです。
出版当時はまだ客観的にこの写真集を見られませんでした。15年経ってようやく、ひとつの作品として見られるようになりました。アートとビジネスのバランスがとれた写真集だと思います。
【プロフィール】しんぎょうじ・きみえ/1959年、東京都生まれ。1976年、資生堂・秋のキャンペーン「ゆれる、まなざし」でモデルデビュー。1979年、TBSドラマ『沿線地図』で女優デビュー。映画にも多数出演。2016年にコスメテックメゾン「うつくしく」を創業。バラエティ番組『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系)ではナレーションを担当している。
撮影■沢渡朔
※週刊ポスト2017年11月24日号
関連記事
トピックス

複雑化する中韓「キムチ論争」 インフルエンサーの台頭が一因か
NEWSポストセブン

自民党の人材不足、野党も共倒れで菅政権延命の「最悪シナリオ」も
週刊ポスト

伝説写真集から20年、マリアンが回顧「娘も同じ胸の形なの」
週刊ポスト

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

舘ひろし 石原さん、渡さんに言われた「芝居なんかしちゃだめ」
週刊ポスト

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン