ライフ
2018.06.19 11:00 週刊ポスト
孫が非常事態に! 祖父母の立場からどうすれば守れるか

”宝もの”が傷つけられないために
東京・目黒区で起きた5歳児の虐待死事件では、犠牲になった船戸結愛ちゃんは継父や母親から暴行・虐待を受け、「おねがいゆるして」と覚えたばかりのひらがなで“反省文”を書かされていた。そのニュースは結愛ちゃんの祖父母世代には胸を絞めつける話だった。
「もし自分の孫が……と想像すると耐えられない。結愛ちゃんの実父の祖父母が“助けてあげられなくてごめんね”とコメントしていたが、決して責められない。もし自分が結愛ちゃんの祖父だったら、一体何ができただろうかと考えてしまいます」(61・男性)
息子や娘の夫婦が不仲になってしまったことで、孫が苦しい立場に追い込まれてしまった末に起きてしまった痛ましい事件は少なくない。各地で相次ぐいじめ問題のニュースにも同様の受け止め方がある。
「なぜ学校の教師や両親が救ってやれなかったのかという憤りの一方で、祖父母が“避難先”になれなかったのだろうかという思いもある。孫が可愛いと思うなら、そういう時にこそ役に立ちたいのに」(63・男性)
孫が“非常事態”となったとき、祖父の立場からどうすれば守ってやることができるのか──。
関連記事
トピックス

テレ東のWBSが報ステの視聴者を奪うのではないかと想像される理由
NEWSポストセブン

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン