スポーツ
2018.07.13 16:00 週刊ポスト
元巨人・黒江透修氏「世界の王」にあやかり免許返納を検討中

元巨人の黒江透修氏
日々の生活の足となり、仕事道具となるなど、長い年月を車とともに過ごしてきた高齢ドライバーが、運転をやめたり免許返納を迫られている。そんな社会の流れに従う人、抗う人はどんな感情を抱いているのだろうか。元読売巨人軍・コーチの黒江透修氏(79)に聞いた。
* * *
今年の12月で80歳になるけど、まだまだ現役バリバリだよ。少年野球を教えているし、北海道の大学野球部でコーチもしている。固定したボールをバットで打つ「Tボール」を幼稚園児や障害者に指導することもある。
実際に打ったり投げたり、守備の実技を見せることも多いし、79歳になっても身体は軽やか。年に1回はTボールの大会があり、雑務も多くて、この歳になってもボケてる暇がない。
だからまだ生活の足として自動車が必要なんだ。東京ドームにプロ野球の取材に行くこともあるし、孫の送り迎えにも車は欠かせない。年に数回は軽井沢や成田空港まで車で行くこともある。
運転にはまだまだ自信があるし、危ない目に遭ったこともないね。「豆タンク」と呼ばれた現役時代は運転もハイスピードでぶっ飛ばしたけど、今はさすがに大人しくなった(苦笑)。それでも高速道路に乗ったらついアクセルを踏んでしまうね。
関連記事
トピックス

劇場版『名探偵コナン』が好調滑り出し SNS上では「被弾してきた」続出
NEWSポストセブン

父・千葉真一が語る 真剣佑の熱愛とワンオクTakaとの「絶交」報道
女性セブン

新田真剣佑に熱愛、お相手は元有名子役 ワンオクTakaと絶交報道も
NEWSポストセブン

有吉弘行が番組スタッフ全員に配った「内祝い」のものすごい気遣い
NEWSポストセブン

松坂慶子の100才の母が大往生 “絶縁”を越えて自宅で看取るまで
女性セブン

小室圭氏の説明文書 「録音で主張を正当化するのは逆効果」との指摘
週刊ポスト

「神戸の女」美乃すずめvs「湘南の女」小野夕子 下田の海辺で競艶
週刊ポスト

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン