芸能
2018.08.21 16:00 NEWSポストセブン
突然の活動休止から22年、Wink活動再開を待望する声

10年ぶりに復活を遂げたWink(Wink30周年特設サイトより)
懐かしいメロディーとダンスが時空を超越した。8月18日、NHK総合『思い出のメロディー』で相田翔子(48)と鈴木早智子(49)のユニット『Wink』が10年ぶりに復活。『淋しい熱帯魚』『愛が止まらない ~Turn It Into Love~』の2曲を披露し、視聴者を魅了した。
Winkは1988年11月発売の3枚目のシングル『愛が止まらない ~Turn It Into Love~』が徐々にランキングを上げていき、年が明けてから大ヒット。その後も、『涙をみせないで ~Boys Don’t Cry~』『Sexy Music』などヒット曲を連発。
“アイドル冬の時代”と言われたこの時代、1992年まで約4年にわたって13作連続で10万枚以上のヒットを飛ばし、トップアイドルに君臨した。1993年には作詞・大黒摩季、作曲・織田哲郎の『咲き誇れ愛しさよ』で3年ぶりに売り上げ30万枚以上を記録する復活劇も見せた。
そんなWinkも、1996年3月限りで活動休止となる。これは2人の意思ではなく、事務所から約1か月前の2月に通告されるというあまりに寝耳に水の話だったようだ。鈴木早智子はのちにこう話している。
〈時代劇のロケから帰ってきたら、「3月31日付で活動を休止する」と突然告げられました。(中略)ロケに行く前は、次のシングルの話もしていたのに。翔子とは『夜もヒッパレ』で休止を発表する日に初めて会いました。休止についてはお互いいっさい触れず、普段どおりに話してましたね〉(『FLASH』2008年11月4日号)
関連記事
トピックス

橋本聖子氏 セクハラより蒸し返されたくない「実父の20億円借金」
女性セブン

天皇陛下のご発言で窮地 眞子さまに残された道は「駆け落ち婚」か
女性セブン

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か
週刊ポスト

ビートたけしが「あだ名禁止はいじめ対策に逆効果」と語る理由
NEWSポストセブン

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
女性セブン

ステーキ汚職の総務省が「リーク犯捜し」に血眼になっている
NEWSポストセブン

残留農薬検査、現場ルポ 食卓の安全・安心はこうして守られる
NEWSポストセブン