国内

平成19年の出来事 ハニカミ王子、坂井泉水死去、ささやき女将

ZARDの坂井泉水が入院先で転落死したのはこの年の5月だった

 残りわずかとなった平成の時代。この30年の間にどんな出来事があったのだろうか──。平成19年(2007年)を振り返る。

 1月、洋菓子チェーンの『不二家』が消費期限切れの牛乳を使ったシュークリームを出荷していることが発覚。これを機に、各地で食の不正に対する摘発が相次いだ。

 6月には北海道の『ミートホープ』による食品偽装、8月には石屋製菓の『白い恋人』が賞味期限を改ざんしていたことが判明。10月には伊勢の名物『赤福』が、『赤福餅』の製造日を偽装していたとして農林水産省より行政指導を受けた。また、高級料亭『船場吉兆』では肉の産地偽装のほか、客が食べ残していた料理を使いまわしていたことも発覚。翌年の謝罪会見時、取締役を務める長男に小声で耳打ちをする名物女将が「ささやき女将」と嘲笑された。

 そのほかにも大相撲の八百長疑惑、朝青龍のサッカー問題(仮病疑惑)などもあり、この年、日本漢字能力検定協会が発表した「今年の漢字」上位は「偽」「食」「嘘」「疑」に。

 スポーツでは『第1回東京マラソン2007』が開催。ゴルフでは、アマチュアの石川遼選手が初出場の男子ゴルフツアーで15才8か月の史上最年少優勝を達成。「ハニカミ王子」の愛称で一躍人気者に。

 就寝中の夫をワインボトルで殴り殺害。切断した遺体を遺棄したとして逮捕されたのは、何の不満もなさそうなセレブ妻。上半身を東京・新宿区の路上に遺棄。下半身を渋谷区の民家の庭に、頭はバッグに入れて町田市の公園に埋めたと供述。年収1000万円超のエリート会社員をブランド好きな妻が高級マンションで殺害するというドラマのような事件をワイドショーは連日報道した。妻は懲役15年の実刑。

 芸能界では沢尻エリカが映画の舞台挨拶で「別に…」発言。商品では『ビリーズブートキャンプ』が国内販売総数100万セットとバカ売れ。流行語は「そんなの関係ねぇ」「どんだけぇ~」「どげんかせんといかん」など。

■平成19年の主な出来事

1月9日 アップル社が初代『iPhone』を発表
1月21日 宮崎県知事選にそのまんま東(東国原英夫氏)が初当選
2月18日 『第1回東京マラソン2007』開催
3月27日 植木等が呼吸不全のため死去(享年80)
4月24日 全国学力・学習状況調査が43年ぶりに実施
5月20日 15才の石川遼選手が男子プロゴルフツアーで初優勝
5月27日 ZARDの坂井泉水が入院先で転落死(享年40)
6月30日 消えた年金記録問題で社会保険庁改革関連法が施行
7月16日 新潟県中越沖地震が発生。死者15人、負傷者2300人以上
7月29日 衆院選で自民党が歴史的惨敗。「ねじれ国会」に
8月24日 名古屋闇サイト殺人事件が発生。26日、犯人3名を逮捕
10月1日 郵政民営化がスタート
11月30日 京都大学の山中伸弥教授らが人工多能性幹細胞(iPS細胞、万能細胞)の作製成功を発表

※女性セブン2019年1月17・24日号

関連記事

トピックス

Number_iのメンバーとの“絆”を感じさせた永瀬廉
キンプリ永瀬廉、ライブで登場した“シマエナガ”グッズに込められたNumber_iとの絆 別のグループで活動していても、ともに変わらない「世界へ」という思い 
女性セブン
すき家の対応の「マズさ」とは(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
「ネズミと虫とはワケが違う」「なぜ公表が2か月後だったのか」すき家で“味噌汁にネズミ混入”、専門家が指摘する「過去の前例」と「対応のマズさ」
NEWSポストセブン
梨田昌孝氏は今季のパ・リーグは「2強」と見る
【2025年プロ野球順位予想】梨田昌孝氏が占うパ・リーグ 本命はソフトバンク、日本ハムも魅力的「新庄マジックは健在、ひょっとしたら優勝も」
週刊ポスト
破局していたことがわかった広瀬(時事通信フォト)
《女優・広瀬すずと交際相手が破局》金色ペアリング熱愛報道も…昨年末に「薬指のリング」は“もうつけない”の異変
NEWSポストセブン
“スーパーサラリーマン清水”と“牛飼”の関係とは──。
成金トクリュウ“牛飼” 斎藤大器容疑者(33)と“スーパーサラリーマン清水” 清水謙行容疑者(49)の“意外な繋がり”「牛飼に近い人物が関西に“点検商法”を持ち込んだ」
NEWSポストセブン
春の園遊会では別の道を歩かれる雅子さまと紀子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA) 
春の園遊会が60年ぶりの大改革 両陛下、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまが3組に分かれ“皇族方の渋滞”を解消、“じっくりご歓談”“待ち時間短縮”の一石二鳥 
女性セブン
「スーパーサラリーマン」を自称していた清水謙行容疑者(49)(知人提供)
【被害額100億円以上】スーパーサラリーマン清水は“悪質点検商法のパイオニア”だった「上半身に和彫り、まるでヤクザの集会…」「高級時計、札束で大バズり」
NEWSポストセブン
1月のOB会総会で厳しい現状を語った桑田OB会長(PL学園のグラウンド/産経新聞社提供)
PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】
NEWSポストセブン
広岡達朗氏は古巣・巨人への“辛口見解”も
【2025年プロ野球順位予想】広岡達朗氏、古巣・巨人は「大補強と言うほど戦力アップになっていない」と辛口見解 優勝は「阪神が1位と予想せざるを得ないな」
週刊ポスト
すき家の対応の「マズさ」とは(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
【ネズミ混入味噌汁・被害者とのやり取り判明】すき家は「電話を受けた担当者からお詫び申し上げました」 本社も把握していたのに2ヶ月公表しなかった謎
NEWSポストセブン
水原の収監後の生活はどうなるのか(AFLO、右は収監予定のターミナル・アイランド連邦矯正施設のHPより)
《水原一平被告の収監まで秒読み》移送予定刑務所は「深刻な老朽化」、セキュリティレベルは“下から2番目”「人種ごとにボスがいて…」 “良い子”にしていれば刑期短縮も
NEWSポストセブン
眞子さんの箱根旅行のお姿。耳には目立つイヤリングも(2018年)
小室眞子さんの“ゆったりすぎるコート”に「マタニティコーデ」を指摘する声も…皇室ジャーナリスト「ご懐妊でも公表しない可能性」
NEWSポストセブン