内側に防水シートが施された板で覆い、梱包は完了
この国宝や重要文化財を運ぶための特別車両はあまりに巨大なため、走らせるだけでも通行許可を取らなければならないという代物だ。セキュリティ上の理由から、残念ながらその姿の撮影は叶わなかったが、前後に誘導車がつき、内部は温度・湿度が24時間管理されるなどして、貴重な仏像をガードしている。
こうした万全の態勢のなかで、15体は東京へと旅立っていった。
●特別展「国宝 東寺─空海と仏像曼荼羅」/東京・上野の東京国立博物館にて3月26日(火)~6月2日(日)に開催(月曜と5月7日は休館。ただし4月1日=東寺展会場のみ、29日、5月6日は開館)。詳しくは公式サイト:https://toji2019.jp まで。
※週刊ポスト2019年4月5日号