スポーツ

明石商・狭間善徳監督が語る「公立校が勝ち続けられる理由」

明石商業の狭間善徳監督(写真:マスターズスポーツマネジメント)

 明徳義塾の馬淵史郎監督を師と仰ぐのが、2季連続で甲子園を勝ち取った公立の雄・明石商業の狭間善徳監督だ。明徳義塾中学では監督として4度の全国優勝実績を引き下げて、高校野球の指導者に返り咲くと、兵庫県内の勢力図を塗り替える戦いぶりで、一昨秋、昨春、昨夏の西兵庫大会、そして昨秋と史上初の4季連続県大会優勝、県内公式戦連勝記録を「27」に伸ばしている。高校大学球児向けフリーマガジン「サムライベースボール」の発行人である古内義明氏が、公立校として私学を圧倒する狭間マジックに迫った。

 * * *
 本州と四国をつなぐ明石海峡大橋を見ながら、山陽本線魚住駅で下りると、私学優勢の時代にあって、公立最後の砦と言われる明石商業がある。報徳学園、東洋大姫路、神戸国際大附属、育英など、全国有数の激戦区にあって、県内公式戦27連勝記録を続けているのは、明石市唯一の市立校として、「MEISHO」と呼ばれる明石商業だ。

──選抜出場おめでとうございます。2季連続甲子園となりましたが、夏の甲子園の経験が、今年のチームにも活きているのでしょうか。

狭間監督「秋の大会は初戦からプロ注目の投手との対戦でした。先制はされたものの、逆転して勝つことが出来ました。簡単には勝ち上がってきていません。試合内容として、しんどい試合の方が多かったです。先制されながらの試合が多く、決勝戦もサヨナラ押し出しですから、追いついて逆転して勝ち上がってきました。近畿大会でも逆転勝ちしたように、秋季大会からここまででしぶとい野球をしているとは思います」

──前評判の高い中森俊介は、どんなピッチャーですか?

狭間監督「中森は目指しているところが高いので、一つ一つに対しての取り組む姿勢が良い投手です。1年生で背番号1を与えても、天狗になること無く、自分が向上してチームのために貢献したいと思っています。勉強もオール5ですから、中学時代は様々な私学から誘われていたほどです。一方で、まだまだ体に力がなく、腹筋や背筋なども十分ではないながら、145キロを投げることができるので、まだまだ伸び代があると思っています。この冬でようやく腹筋300回、背筋200回、腕立て100回をクリアする事が出来ました。それなりの力が付いてきているとは思いますが、まだまだ体の力は足りないです」

──OBで、ドラフト1位で埼玉西武ライオンズに入団した松本航と比べると、どうですか?

狭間監督「航の身体は全てにおいて、柔軟性がありました。中森は特に肩周りが硬いです。当時、航にはスプリットを教えました。日本体育大学ではチェンジアップを習得できず、その代わりにツーシームがピッタリとハマりました。中森の勝負球はストレート。あのストレートがあるからこそ、沈む球も良くなってきて活かせるようになってきました」

──2枚看板の右サイドスローの宮口大輝は?

狭間監督「宮口は体に力があり、能力も高く、中森の良いライバルだと感じています。ただ練習でどこか楽をしようとするので、『この冬、頑張って練習すればヒーローになれるぞ!』と声掛けしてきました。1月初めにインフルエンザにかかり、体重も落ちたので、練習が出来ない時期が続きました。練習に戻ってきてからは意識を高く、練習しています。どこまで継続するか分からないですが、人間性は悪くなく、やんちゃでもないです」

──昨夏の甲子園でベンチ入りした5人が県大会全試合に先発出場。中でも、重宮涼主将や1番を打つ来田涼人の存在は心強いですね。

狭間監督「この10年間、100人を超える大所帯のチームになりました。兵庫県内でも関西学院、姫路工業、明石商業、報徳学園の順番で部員数が多いです。そのチームをまとめようと、重宮はチームで一番に声掛けができて、雰囲気をまとめようという意識があるキャプテンです。核弾頭の来田は、大阪桐蔭をはじめ、46校から勧誘が来たほどの逸材でした」

──強豪ひしめく兵庫県で、勝ち続けられる要因は何ですか?

狭間監督「その一つにデータ野球があります。県内の全ての大会、各球場にデータ班を派遣するので、対戦相手となる全てのデータを持っていて、私が分析をした上で戦っています。投手の癖と配球、捕手の動き、打者のタイミングなど全試合を見ます。練習後に、ビデオで2時間を見て、全員でポジショニングを中心に話し合います。一球一球、ポジショニングを変えるので、選手は一球毎に私の方を見ます。うちと試合をすると、こちらが、1、2本ヒットが多く、相手が、1、2本ヒットが少ない試合が多いです。目には見えませんが、細かいところでのデータ分析の差があるおかげで、このような結果になっています」

──その分析力が、近年の好結果に繋がっていると。

狭間監督「一昨秋、昨春、昨夏の西兵庫大会、そして昨秋と史上初の4季連続県大会優勝、9年連続となる夏の県大会ベスト8以上、県内27連勝も新記録です。6月30日に夏の予選の相手が決まり、10月の近畿大会が終わるまで、ずっと分析を続けているので気分が悪くなるほどです(笑)。

 基礎練習を徹底的にやった上で、どんな状況下でもスクイズ、盗塁、エンドランが出来る準備をして、作戦は状況に応じて決めます。なので、その作戦が実行出来る準備は怠りません。明石商業はスクイズが多いチームと言われますが、準備してきた中で一番勝ちに繋がりやすいプレーがスクイズであり、他にも攻撃のバリエーションはあります」

──この選抜でもデータは力を発揮しそうですか。

狭間監督「兵庫県内だけでなく、甲子園に行く時もほぼ全チーム持っている状況で行きます。今年も32校中20校以上のデータがあります」

関連記事

トピックス

女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
〈一緒に働いている男性スタッフは彼氏?〉下北沢の古着店社長・あいりさん(20)が明かした『ザ・ノンフィクション』の“困った反響”《SNSのルックス売りは「なんか嫌」》
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン