スポーツ

明石商・狭間善徳監督が語る「公立校が勝ち続けられる理由」

明石商業の狭間善徳監督(写真:マスターズスポーツマネジメント)

 明徳義塾の馬淵史郎監督を師と仰ぐのが、2季連続で甲子園を勝ち取った公立の雄・明石商業の狭間善徳監督だ。明徳義塾中学では監督として4度の全国優勝実績を引き下げて、高校野球の指導者に返り咲くと、兵庫県内の勢力図を塗り替える戦いぶりで、一昨秋、昨春、昨夏の西兵庫大会、そして昨秋と史上初の4季連続県大会優勝、県内公式戦連勝記録を「27」に伸ばしている。高校大学球児向けフリーマガジン「サムライベースボール」の発行人である古内義明氏が、公立校として私学を圧倒する狭間マジックに迫った。

 * * *
 本州と四国をつなぐ明石海峡大橋を見ながら、山陽本線魚住駅で下りると、私学優勢の時代にあって、公立最後の砦と言われる明石商業がある。報徳学園、東洋大姫路、神戸国際大附属、育英など、全国有数の激戦区にあって、県内公式戦27連勝記録を続けているのは、明石市唯一の市立校として、「MEISHO」と呼ばれる明石商業だ。

──選抜出場おめでとうございます。2季連続甲子園となりましたが、夏の甲子園の経験が、今年のチームにも活きているのでしょうか。

狭間監督「秋の大会は初戦からプロ注目の投手との対戦でした。先制はされたものの、逆転して勝つことが出来ました。簡単には勝ち上がってきていません。試合内容として、しんどい試合の方が多かったです。先制されながらの試合が多く、決勝戦もサヨナラ押し出しですから、追いついて逆転して勝ち上がってきました。近畿大会でも逆転勝ちしたように、秋季大会からここまででしぶとい野球をしているとは思います」

──前評判の高い中森俊介は、どんなピッチャーですか?

狭間監督「中森は目指しているところが高いので、一つ一つに対しての取り組む姿勢が良い投手です。1年生で背番号1を与えても、天狗になること無く、自分が向上してチームのために貢献したいと思っています。勉強もオール5ですから、中学時代は様々な私学から誘われていたほどです。一方で、まだまだ体に力がなく、腹筋や背筋なども十分ではないながら、145キロを投げることができるので、まだまだ伸び代があると思っています。この冬でようやく腹筋300回、背筋200回、腕立て100回をクリアする事が出来ました。それなりの力が付いてきているとは思いますが、まだまだ体の力は足りないです」

──OBで、ドラフト1位で埼玉西武ライオンズに入団した松本航と比べると、どうですか?

狭間監督「航の身体は全てにおいて、柔軟性がありました。中森は特に肩周りが硬いです。当時、航にはスプリットを教えました。日本体育大学ではチェンジアップを習得できず、その代わりにツーシームがピッタリとハマりました。中森の勝負球はストレート。あのストレートがあるからこそ、沈む球も良くなってきて活かせるようになってきました」

──2枚看板の右サイドスローの宮口大輝は?

狭間監督「宮口は体に力があり、能力も高く、中森の良いライバルだと感じています。ただ練習でどこか楽をしようとするので、『この冬、頑張って練習すればヒーローになれるぞ!』と声掛けしてきました。1月初めにインフルエンザにかかり、体重も落ちたので、練習が出来ない時期が続きました。練習に戻ってきてからは意識を高く、練習しています。どこまで継続するか分からないですが、人間性は悪くなく、やんちゃでもないです」

──昨夏の甲子園でベンチ入りした5人が県大会全試合に先発出場。中でも、重宮涼主将や1番を打つ来田涼人の存在は心強いですね。

狭間監督「この10年間、100人を超える大所帯のチームになりました。兵庫県内でも関西学院、姫路工業、明石商業、報徳学園の順番で部員数が多いです。そのチームをまとめようと、重宮はチームで一番に声掛けができて、雰囲気をまとめようという意識があるキャプテンです。核弾頭の来田は、大阪桐蔭をはじめ、46校から勧誘が来たほどの逸材でした」

──強豪ひしめく兵庫県で、勝ち続けられる要因は何ですか?

狭間監督「その一つにデータ野球があります。県内の全ての大会、各球場にデータ班を派遣するので、対戦相手となる全てのデータを持っていて、私が分析をした上で戦っています。投手の癖と配球、捕手の動き、打者のタイミングなど全試合を見ます。練習後に、ビデオで2時間を見て、全員でポジショニングを中心に話し合います。一球一球、ポジショニングを変えるので、選手は一球毎に私の方を見ます。うちと試合をすると、こちらが、1、2本ヒットが多く、相手が、1、2本ヒットが少ない試合が多いです。目には見えませんが、細かいところでのデータ分析の差があるおかげで、このような結果になっています」

──その分析力が、近年の好結果に繋がっていると。

狭間監督「一昨秋、昨春、昨夏の西兵庫大会、そして昨秋と史上初の4季連続県大会優勝、9年連続となる夏の県大会ベスト8以上、県内27連勝も新記録です。6月30日に夏の予選の相手が決まり、10月の近畿大会が終わるまで、ずっと分析を続けているので気分が悪くなるほどです(笑)。

 基礎練習を徹底的にやった上で、どんな状況下でもスクイズ、盗塁、エンドランが出来る準備をして、作戦は状況に応じて決めます。なので、その作戦が実行出来る準備は怠りません。明石商業はスクイズが多いチームと言われますが、準備してきた中で一番勝ちに繋がりやすいプレーがスクイズであり、他にも攻撃のバリエーションはあります」

──この選抜でもデータは力を発揮しそうですか。

狭間監督「兵庫県内だけでなく、甲子園に行く時もほぼ全チーム持っている状況で行きます。今年も32校中20校以上のデータがあります」

関連記事

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン