ライフ

山椒ブームが拡大 スナック菓子や蒸留酒、カップ麺にも

山椒が味のアクセントに(写真:アフロ)

 クセになる人が続出、ということなのかもしれない。スーパーの棚の専有面積も着実に増えている。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が「山椒ブーム」について解説する。

 * * *
 明治時代の牛肉しかり、平成のパクチーしかり。個性のある味の定着には時間がかかる。なじみのある食材や調味料でも、シーンが変われば「新しい味」としてすそ野が広がる。

 そんな「新しい味」として強力に存在感を増しているのが「山椒」だ。英語だと“Japanese Pepper”と言われるが、日本では実を使ったスパイスとしてだけでなく、葉もハーブとして使う一人二役タイプのスパイス&ハーブ。実はちりめん山椒などに、葉を乾燥させた粉末状の薬味はうなぎには欠かせないし、生の葉は若竹煮のあしらいにも欠かせない。

 和山椒は数年前まで、上記のような“脇”としての使われ方が多かったが、近年になって気鋭の飲食店が続々と花山椒や実山椒を使った鍋を提供するようになって一気に火がついた。

 日本の山椒だけではない。英語で“Sichuan Pepper”──直訳すると「四川胡椒」となる「花椒」もまた「麻(マー)」と言われるしびれる味わいが存在感を増している。

 とりわけ唐辛子の「辣(ラー)」味と組み合わせた「麻辣」味が日本にも定着。この数年で、大衆中華店の麻婆豆腐でも仕上げの花椒が振られるようになり、コンビニの麻婆豆腐にも複数種類の花椒が使われるように。日常にも「麻」味はすっかり定着した。

 そして今年、その勢いはさまざまな食品・飲料に及んでいる。特に土用の丑を控えたこの季節、近年のうなぎ不足もあってか、スナックやインスタント食品に“うなぎ味”が続々と登場している。

 まずは身近なポテトチップス。ハウス食品は「オー・ザック」にうなぎの蒲焼味を投入し、山椒の香りをアクセントに加えた。「裏メニュー」としてごはんにかける「うな丼風」やそこにだし汁をかける「うな茶づけスタイル」などの食べ方も提案している。かたや惣菜では、日本ハムが「うなぎみたいな鶏の蒲焼 うなチキ」という成形加工した鶏肉のローストを蒲焼き風のたれと山椒で食べさせるアイテムを発売した。

 蒸留酒にもその余波は及んでいる。京都蒸留所の「季の美」のように山椒の香りをボタニカル(ジンのフレーバーの元になるスパイス&ハーブ)として使ったクラフトジンも一大ブームに。「晴耕雨讀」の佐多宗二商店は芋焼酎に和歌山産の山椒を漬け込み、蒸留にかけたクラフトスピリッツ「AKAYANE」も気鋭の焼鳥店が続々採用。「焼鳥とぴたりと合う」と好評を博している。

関連記事

トピックス

この笑顔はいつまで続くのか(左から吉村洋文氏、高市早苗・首相、藤田文武氏)
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
元・明石市長の泉房穂氏
財務官僚が描くシナリオで「政治家が夢を語れなくなっている」前・明石市長の泉房穂氏(62)が国政復帰して感じた“強烈な危機感”
NEWSポストセブン
新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
あとは「ワールドシリーズMVP」(写真/EPA=時事)
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
財務官僚出身の積極財政派として知られる片山さつき氏(時事通信フォト)
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン