国内
2019.07.23 07:00 女性セブン
国会議事堂へ全国から送られた木々、プロも驚く銘木ばかり

四季を通じて銘木が楽しめる
政治への注目が集まる昨今、その裏側にはこの建物がドドーンとそびえる。与党VS野党の「ののしり合い」や、強行採決の大乱闘、国会議員の失脚など。政治ニュースの背景に必ずある国会議事堂の真実に迫ろう。
ここでは、国会議事堂にのびる遊歩道に注目。国会議事堂で地元議員の手伝いをしているという女性セブンのオバ記者がご案内。国会議事堂には、全都道府県から送られた木があるのだという。

全国の銘木が一堂に!
◆取材・文/野原広子(オバ記者) 茨城県出身。体当たり取材が得意のアラ還ライター。昨年、郷土愛に目覚め、地元議員の事務所のお手伝い。小学生を国会議事堂に案内している。
* * *
国会見学の最後は、正門に伸びる遊歩道。「さすがにいい木ばかりそろっていますよね」と感嘆の声を上げたのは、植木と花の会社・グンゼクリーンの社員として、各地を回っている二宮芳継さん。国会議事堂にはよく来るが、この道を通るのは初めてだそう。
「いい木の条件は、枝がまんべんなくどの方向にも伸びていて、勢いがある。香川県のオリーブも、あ、千葉のマキもすごいですよ」
プロが興奮するほどの木がそろっているらしい。なお、国会議事堂は衆議院が左右対称に造られているが、“都道府県の木”も例外ではなく、参議院側にも同じ県木が並ぶ。東京都神奈川はイチョウ、埼玉、福島、宮城はケヤキと同じ木もある。
撮影/森浩司
※女性セブン2019年8月1日号

グンゼクリーン 花卉販売部 関東マネージャーの二宮芳継さん
関連記事
トピックス

2月復帰戦の瀬戸大也 「スイムキャップのマーク」はどうなるか
週刊ポスト

あのパチンコ店幹部に「時短営業要請」について聞いてみたら
NEWSポストセブン

本能寺に光秀不在説浮上 『麒麟がくる』時代考証者はどう考える
週刊ポスト

池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
NEWSポストセブン

ドラマの番宣に出まくる菅野美穂 バラエティーで夫の話はNGの理由
女性セブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン