国際情報

ケニアの女性獣医・滝田明日香氏の「アフリカゾウを守る闘い」

NPO法人「アフリカゾウの涙」専務理事の滝田明日香氏

 アフリカ・ケニアで野生動物の保全活動に携わる日本人女性がいる。ケニア政府が公認した唯一の外国人獣医で、NPO法人「アフリカゾウの涙」専務理事の滝田明日香氏だ。

 アフリカでは、年間約3万頭のゾウが密猟者によって虐殺され、絶滅の危機に瀕している。保全活動の仕事は「何でも屋です」と滝田氏は語る。

「サバンナでは、何でも自分でできる人じゃないと働けません。ケガをしたゾウを治療するのはもちろん、同僚レンジャーへの無線指示や食料物資の補給などバックアップもしています。

 密猟者の追跡犬、象牙の探知犬の育成もします。治療時に逃げたゾウを空から発見するために、軽飛行機の免許も取りました。ゾウの捜索は、車なら3日くらいかかりますが、空からなら20分くらいで見つけられるんです」

 滝田氏がゾウの保全活動に注力し始めたのは、密猟が急増した2012年だった。密猟者はゾウの顔面から「牙」だけを抉り取っていく。象牙を印鑑やアクセサリーとして欲する日本や中国の需要が、虐殺を生んでいる現状があるという。

「現地の人から『日本人は何のために象牙を欲しがるの?』と聞かれます。20年近く保全活動をしているのに、実は私の祖国では象牙印鑑が何気なく使われている。

 アフリカではゾウが殺され、同僚が密猟者に殺されたり、象牙の違法取引を軍資金にしているテロ組織によって、現地の若者が殺されたりしています。遠い国のことなんて関係ない、では済まされない。人が死んでいるんですから……」

 8月28日まで、国際的な象牙取引の禁止を議決するワシントン条約締結国会議が、スイス・ジュネーブで開かれている。象牙印鑑を使う日本人の“無知”が、知らないうちに密猟に荷担している──そうした事実を「多くの人に知ってほしい」と、滝田氏は語った。

毒矢で襲われた象を麻酔で眠らせ治療にあたる(写真/本人提供)

※週刊ポスト2019年8月30日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

アナウンス力、ナレーション技術も高く評価される
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン
岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
10年前の襲名当時の香川と團子
香川照之の息子・團子がテレビデビューの可能性 “父の代わりに一門を食わす”覚悟
NEWSポストセブン
吉村洋文氏
吉村洋文・大阪府知事が春場所千秋楽の表彰式を「欠席」 公職選挙法との関係か、選管の見解は
NEWSポストセブン
成人男性の体重が36.8キロになっていた(大津地裁)
【同居男性虐待事件】懲役24年の判決に“涙なき”嗚咽の被告女性「被害男性にゴキブリの足を食べさせていた」
NEWSポストセブン
卒業アルバムも合成や加工が当たり前に?(イメージ)
いまどきの卒業アルバム 合成、差し替え、加工まで何でもありの現実
NEWSポストセブン
明菜
中森明菜が突如コメント「バカ殿」志村けんさんとのこと「どれだけダメ出しされても大丈夫」のアドバイスも
NEWSポストセブン
腰をくねらせる筧美和子(2023年1月撮影)
筧美和子が腰をくねらせ道路に倒れ込む…映画『静かなるドン』ホテル街での撮影現場で見せた妖艶シーン
NEWSポストセブン
当時、唐橋は交際について「そっと見守ってください!」とコメント(2018年10月撮影)
《メガネを外した貴重シーン》唐橋ユミが表情トロン、結婚相手の映画監督とラブラブデート現場
NEWSポストセブン
別居していることがわかった篠田麻里子
《離婚発表》元夫はなぜ篠田麻里子の「言葉を信じる」ことになったのか 不倫疑惑に「悪いことはしていない」
NEWSポストセブン
行方不明になった隼都さん
《壱岐市高校生が遺体で発見》虐待疑惑の里親を「みんなで支える」教育長の聞き取りに複数の実親が出していた答え
NEWSポストセブン