ライフ

涙の専門家“なみだ先生”がオススメする「泣ける絵本」3選

“泣ける絵本”おすすめの3冊を紹介(写真/アフロ)

 ストレスをため込み、人前で涙を見せるのが恥ずかしい現代人は、素直に泣けない場合が多い。しかし、人は涙を流すと、戦闘モードである交感神経からリラックスモードの副交感神経にスイッチが切り替わるという。

 積極的に涙を流すことで健康になる「涙活」を普及すべく、上手に泣くコツを伝授する“なみだ先生”こと感涙療法士の吉田英史さんは、ストレス解消には週1回泣くことが効果的だと伝える。

 週1で泣くには、泣くポイントが必要ということで「泣ける絵本」をご紹介!

◆子育て経験者なら胸に刺さる少年の願いごと

 いつも誤解されて怒られてばかりの少年が、七夕の短冊に託した切ないお願い。泣ける絵本として人気で、韓国、中国、台湾でも翻訳出版。

『おこだでませんように』作・くすのきしげのり 絵・石井聖岳/小学館1500円

◆天国のおばあちゃんに届けたい手紙

 大地震で大好きなおばあちゃんと愛犬を亡くした少年が、天国に届くと書かれたポストを発見。半信半疑で手紙を書き送ると…。

『ぼくの天国ポスト』原案・寺井広樹 作・志茂田景樹 絵・福田岩緒/絵本塾出版1300円

◆一生懸命なママを描く心温まる物語

 泣きたくなるほど忙しいママのところへ、涙の理由を教えてくれるロボットがやって来た。俳優・唐橋充がイラストレーターのミシェル・カーラーとして手掛けた初の絵本。

『ナミダロイド』作・寺井広樹 絵・ミシエル・カーラー/辰巳出版1200円

※女性セブン2019年11月21日号

関連記事

トピックス

不倫相手ら“モンスト仲間”との密着写真を撮影していた降谷建志
《密着写真》MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に……我慢できなかった夫・降谷建志の“モンスト仲間”パリピ女子との不貞
NEWSポストセブン
今年、ともに50才の節目を迎える
【スクープ】復活する反町隆史主演『GTO』に松嶋菜々子が出演! 子育てが一段落して「夫婦共演」決断
女性セブン
羽生と並んで写真に収まる末延さん(写真はSNSより)
羽生結弦に飛び交う「もう別居」情報 元バイオリニストの妻は仙台とは別の場所に拠点、同居にこだわらぬスタイルか
女性セブン
会津若松市で歓声を浴びた綾瀬
綾瀬はるか、“会津まつり”に登場 『八重の桜』ゆかりの地で「ありがとなし!」藩公行列にいざ出陣
女性セブン
別居と離婚を認めた降谷建志とMEGUMI
《不倫報道で実母が複雑胸中》MEGUMIとの別居に「Dragon Ash」降谷建志の母が語った「とにかく円満に」
NEWSポストセブン
元プロ野球選手、2019年3月6日撮影、東京都内
立浪ドラゴンズ、飛び交う「清原入閣説」 球団・監督・本人…いずれにもメリット、「薬物」「刺青」の壁は越えられるか
NEWSポストセブン
加藤茶の妻・綾菜さんが考案した「減塩レシピ」とは?
加藤茶の血圧が「200→130」に 妻・綾菜さんが栄養士と共同開発した作り置き「万能氷だし」レシピ
週刊ポスト
広瀬アリス、注目ドラマのロケ現場をいち早くキャッチ
10月ドラマで主演の広瀬アリス 新橋のサラリーマンが驚いた「絶叫」ロケ現場、変顔にスタッフは笑顔
週刊ポスト
別居を認めたMEGUMI
《不倫→離婚の裏で》MEGUMIはなぜこのタイミングで降谷建志との別れを決断したのか「インスタで起きていた異変」
NEWSポストセブン
羽生結弦(写真は2022年)
【全文公開】羽生結弦を射止めた「社長令嬢のバイオリニスト」実家は“安倍元首相との太いパイプ”の華麗なる一族
女性セブン
入閣に意欲を見せていた石破茂氏(時事通信フォト)
【内閣改造に党内の不満】大恥をかかされた石破茂・元幹事長、首相との会談で入閣に意欲みせるも肩透かし
週刊ポスト
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン