ビジネス

男性が「肌色メイク」する時代 プレゼン前の上級管理職も

メンズメイクをサービスに加える美容室も増えつつある(イメージ)

メンズメイクをサービスに加える美容室も増えつつある(イメージ)

 男性が素肌を整えるスキンケアが若者だけでなく中年にも一般的になりつつあるが、最近はさらにメイクで「肌色を整える」ことも広がりつつある。肌色を整える男性向け商品がドラッグストアにも複数、陳列され、ファッション誌『MEN’S NON-NO』による第5回「メンズノンノ美容大賞」2019年では「メイク部門」がもうけられ、コンシーラーやBBクリーム、ファンデーションが入賞した。男性専用メイクサロンの草分け的存在であるイケメン製作所(東京・銀座)創業者の手塚拓海CEOは「異性から受け入れられると安心できるようになり、行動に移し始めたのだと思います」という。

 その言葉を裏付けるように、2019年10月に株式会社資生堂が20代~50代の男女を対象に実施した「男性のスキンケアと肌や眉を整える等の行為に関する意識調査」は、メンズメイクを女性が肯定的に捉えていることがはっきりと分かる結果だった。

 仕事相手の男性がメイクをしていることに気付いた場合の印象は「とても好印象」31.5%、「どちらかというと好印象」28.9%、「なんとも思わない」28.4%という結果で、約9割もの女性がメンズメイクに抵抗がないことが分かった。

 仕事で関わるだけなら他人だから、無責任なことを女性が答えているのではないかと疑うひともいるかもしれない。しかし、同調査で「男性の恋人がメイクをしていることに気付いた場合」の印象について尋ねても、「とても好印象」27.3%、「どちらかというと好印象」22.8%、「見た目が素敵になっていればいい」11.6%、「自然な仕上がりであればいい」9.4%と、肯定的に捉えている女性が約7割と多数派であることが判明した。

 男女ともに起きている意識の変化を受けて、資生堂では2018年4月から「肌マネジメント研修(ビューティ講座)」と名付けた、男性向けの研修を企業や大学で実施している。商品を使って実際に自分の顔で試す内容を含んでおり、スキンケアに始まり、フェイスカラークリエイター(BBクリーム)で肌色を整える体験ができる。

 前出のイケメン製作所では、髪と眉毛を整え、メイクしていると気付かれにくいメンズメイクを施す。客の希望にもよるが、顔全体の色を変えるというよりは目のクマ、しみ、ニキビ跡、ヒゲのそり跡などを自然な形でカバーするメイクを提案している。コンシーラーを部分的につかって肌に馴染ませる、自分で10~15分ほどで再現できるやり方が多い。

 肌色を整えるメイクについては、以前から男性にもニーズがあるはずだと、前出の手塚氏は2012年に男性向け美容クリニック「ゴリラクリニック」を創業したときから感じていたそうだ。

「男性向け美容クリニックではヒゲ脱毛が評判となったのですが、脱毛だと費用も時間もかかるので、誰でもチャレンジできるわけではない。もっと手軽にヒゲ跡をカバーできるメイクが、必ず多くの人の求めるものになると思っていました。そして2017年9月に『イケメン製作所』を始めたころから広まったInstagramの影響で、男性も自分の見た目を整えることに抵抗がなくなっていったと思います」

関連キーワード

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン