国際情報
2020.01.11 07:00 週刊ポスト
安倍首相の訪朝、賛成か反対か 蓮池透氏と島田洋一氏の意見

2020年のキーマンはこの人?(写真/AFP=時事)
2020年の日本には国論を二分する論争があるが、その一つが安倍首相の訪朝に「賛成」か「反対」か?──というものだ。ここでは「賛成」「反対」の立場の2人の識者の意見を紹介しよう。
【賛成】
●蓮池透氏(「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」元副代表)

蓮池透氏は早期訪朝を訴える(時事通信フォト)
首相の訪朝は急がねばなりません。トランプ大統領がいつ北朝鮮に興味を失うか、金正恩が敵対的な姿勢に戻るか分からない。
ただし、2つの条件があります。1つめは、生存情報を示した上での交渉です。内閣官房の拉致問題対策本部の予算を見ると、安否情報及びその関連情報の収集・分析等の名目で2013~2018年度の合計で52億3400万円計上されています。それほど予算を使って安否情報を集めていたのだから、当然日本政府は拉致被害者の生存情報を持っているはず。
もう一つは、そもそも金正日は戦後賠償が欲しくて(2002年に)小泉訪朝を認めたのでしょうから、今回も賠償メニューを用意しなければならない。
これらを満たしたうえであれば、安倍首相には早期の訪朝でトップ会談を実現させてほしいものです。
関連記事
トピックス

大江WBSが夜10時スタートに 報ステは「経済ニュース強化を」と警戒
週刊ポスト

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

素性明かさず大ヒット 匿名アーティストが語る「匿名の理由」
NEWSポストセブン

責任転嫁と説明放棄を繰り返す「菅・二階政治」という疫病
週刊ポスト

中国から持ち込まれた闇ワクチン 予約リストには大御所芸能人の名も
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン