◆舘ひろし(69才)/サザエ食品「おはぎ」
舘ひろしが激励のためラグビー・ブレイブブロッサムズに渡した逸品
石原軍団御用達の伝統和菓子。迫力あるボリュームながら、十勝産小豆を使用したあんこの控え目な甘さでペロリと食べられる。ラグビー日本代表の合宿先に差し入れられた500個のおはぎがベスト8につながった!? 消費期限は当日きなこ、粒あん、ごま。各180円。
日本橋三越本店などにて取り扱い。(石原軍団は粒あんときなこのみを利用)
◆よしながふみ/サニーヒルズ 南青山店「パイナップルケーキ」
台湾発のシンプルなパイナップルケーキ。余計なものは加えず、自然なおいしさを引き出すことにこだわった具だくさんのパイナップルケーキ。塩味の効いた外側のクッキー生地はしっとりサクサク、パイナップルの風味がさらに引き立つ。賞味期限は14日。4167円(15個入り)。
東京都港区南青山3-10-20。11~19時。無休。
◆高橋一生(39才)/おしあげ煎餅本舗「亀の子せん」
亀の形と甲羅模様が粋な下町の味。小さい子供からお年寄りまで食べやすい薄皮の一口サイズ。亀の甲羅とお腹の模様にしみ込んだ甘じょっぱいところがまたうまい! 賞味期限は3か月。550円(5個1袋×5袋入)、115円(5個入りの小袋)。
東京都江東区亀戸2-38-5。9~19時。定休日:日、祝日の月曜。
◆リリー・フランキー(56才)/シロヤベーカリー小倉「オムレット」
税込40円(!)の行列オムレット。JR小倉駅近くの商店街に連日行列を作るのがこの店。直径5㎝ほどのスポンジに硬めのホイップクリームをはさんだだけのシンプルさが潔い、どこか昔懐かしい味わい。3~4個はパクパクいけそう。消費期限は当日。40円(1個税込)。
福岡県北九州市小倉北区京町2-6-14。8~20時。定休日:元日。
(※賞味・消費期限は、購入日を含めた日数です)
撮影/深澤慎平
※女性セブン2020年1月16・23日号