ライフ

モヤる会社の人間関係、「○○星人」と定義すればラクになる

 職場の人間関係に悩む人は多い。「ああ、今日も会社に行くの、つらいなあ」・・・・その理由を突き詰めて考えると、たいていは仕事の内容そのものより、それにかかわる人との関係性が自分たちを憂うつにさせるのです。「そう、会社という小宇宙は、変な人だらけ。自分の価値観がずれているのか?それとも周囲の価値観がずれているのか?疑うのならばいっそのこと、彼らのことを宇宙人と定義してしまえば、“宇宙の不思議”として受け入れられるんじゃないのか?」──こう話すのは、コピーライターを生業とする野澤幸司さん。きっかけは、一冊の本でした。

コピーライターの野澤幸司氏

◆気くばり満載の世の中はある意味ホラー

 仕事終わりに立ち寄った駅そばの書店で目についた、「いま売れています!」の文字が踊る一枚のポップ(広告)。そこに平積みされていた本は、若い女性向けの“気くばり”のコツを集めた本。いわゆるマナー本とは一線を画す、ちょっとしたひと手間(気づかい)で、人間関係を円滑に、いまよりよいものにステージアップしてくれる方法を網羅したものでした。野澤さん自身が後輩女性との距離の取り方に悩んでいたこともあり、迷わず購入。帰りの電車の中で読み進めるうちに、野澤さんは震えてきます。

「こ、この本って、ホラーじゃん!!」

 自分がボーッと生きているあいだに、女性たちは、「自分の気持ちができるだけ誤解されることなく伝わるように」「相手との距離が縮まるように」「よろこばれるように」「また会いたいと思われるように」と、日々、気をくばりまくっているのか。それがいまのデフォルトなのか。女性、すげえ。いや、世の中すげえ。おれ、完全に出遅れてないか──。

◆全82種にわたる宇宙人を捕獲、その生態と対処法

 じつにかゆいところに手が届くよくできた構成だったこともあり、野澤さんはあっというまに読了。そして考え込んでしまいます。かわいいふたりの娘(彼は二児の父親)も、そんな気くばり上等の世の中で生きていかなければならないのはたいへんだろうなあ。どんな会社に入ろうと、どんな仕事に就こうと、必ずそこにある“人間関係”という荒海をあの子たちはここまでの覚悟をもって泳いでいかなきゃならんのかあ、と──。

 いやいや、もっとちゃらんぽらんで、気持ちがラクになる、荒海の泳ぎ方を提案できないものだろか。その答えが、モヤる相手=“異文化”の人たちに、「〇〇星人」と名前を付け、その生態や対処法を講じる、というものでした。たとえば──。

●自分がプロジェクトの中心であるかのような顔をして仕事をスタートさせるが、“俺の仕事アピール”が完了すると同時に“あとはよろしく”とフェードアウトしていく《あとよろ星人》
●自分の席で爪を切ることが習慣化している《会社で爪切り星人》
●思うようなパフォーマンスや結果を出せないことに対して、職場環境のせいにしようとする《環境のせいにする星人》

イラスト/川嶋ななえ

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン