ライフ
2020.02.16 07:00 女性セブン
認知症母からの電話に一喜一憂 つながったときには用件忘れ…
そう電話してきたのは年明け、東京が急に寒くなった日。支離滅裂だがゾッとした。
翌日も冷たい雨。また母からの着信を見て、息をのんだ。
「もしもし、私ね、管理人に監視されているの」と低い声。
「なぜそう思うの?」
「うーん…あれ? なんで電話したんだっけ? ちょっと待って」
母の声が遠ざかり、部屋をウロウロする音が。母の哀れに、私の心もざわついた。
「もしもし? Nちゃん? 用事ができたから切るわね」
戻ってきた母の声は、まだか細いままだった。
◆晴天の下で脳内の霧も吹き飛んだ!
その翌日は通院日。朝から雲ひとつなく晴れ上がった。私の中ではまだ、前日の母の不穏に凹む気持ちを引きずっていたが、ここ数年の経験から、カラリと晴れると母は元気になることも心得ていた。
迎えに行くと、やはり母の顔はスッキリ。服も自分で選んだが、季節相応で悪くない。なんと口紅までつけている。
「悪いわね、忙しいのに」と、いつもの愛想も復活していた。
関連記事
トピックス

語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも
女性セブン

米議事堂暴動取材の横田増生氏「アメリカの民主主義が死んだ日」
週刊ポスト

創価大学の箱根快走 学会員はテレビの前でお題目を唱えていた
週刊ポスト

嵐FC会員に届いた手紙「メンバー写真に大野クンがいない」の騒然
女性セブン

コロナ軽症患者が急激に重症化 「ハッピー・ハイポキシア」の可能性
週刊ポスト

小室圭さんは諦めたこともあったが… 眞子さまが後に引けない事情
女性セブン

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活
女性セブン

中村芝翫の不倫相手 藤原紀香と結婚前の片岡愛之助との交際歴も
女性セブン