新型コロナに大きな影響を受けたのが、介護の現場だ。緊急事態宣言下では、病院や介護施設での面会は原則禁止され、宣言解除後も「緊急の場合を除き、一時中止」とされている場合が多い。
中国地方に住む64歳の主婦のAさんも、認知症で特別養護老人ホームに入居する母(88)に2か月近く会えない日々が続いた。
「新型コロナが騒動になる前は、少なくとも週に1度、多いときは3日に1度はホームに顔を出していたんです。“ホームのご飯は口に合わない”“家の近所で売ってるあのお菓子が食べたい”などと言うから、毎回差し入れを持っていっていました。
そんな母なのに2か月も会えなくて大丈夫なのか、と不安が募りました。会わないうちに認知症が進んで、次に会ったときには会話もできなくなっているんじゃないか。そう思うと心配で仕方がなかった」
しかし2か月ぶりに面会した母は、すこぶる元気だったという。
「認知症も進んでおらず、肌つやも良くて安心しました。私が頻繁に見舞いに行っているときには食べなかったホームの食事も、ほとんど平らげていたそうです。
それで“もしかしたらこれまで過干渉だったのではないか”と反省したんです。会えない間、いつしか私も母のことを忘れてリラックスできていた。母を心配して前のめりになるばかりでなく、時には距離を置くことも必要だと気付かされたんです」(Aさん)