初代の相棒といえば寺脇康文
「ダークナイト」(season13 第19話)
2015年3月放送。3代目相棒・甲斐享(成宮寛貴)の卒業回。犯罪者だけを狙った連続暴行事件が発生。ネット上では、法で裁けない人間を影で制裁する暴行犯“ダークナイト”に称賛の声があがるが……。「犯人が逮捕されたシーンが衝撃的で悲しくて忘れられない」(31才・パート)。脚本は輿水泰弘さん。
「ピエロ」(season10 第10話/元日スペシャル)
2012年元日スペシャルとして放送。オペラハウスで2代目相棒・神戸尊(及川光博)が子供たちとともに誘拐される。
犯人役の斎藤工と吉田栄作の名演や、二転三転する犯行動機が話題に。「斎藤工が演じるピエロの犯行動機が切なすぎた」(36才・専門職)。脚本は、人情ものを得意とする太田愛さん。
『相棒-劇場版II -警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』
2010年に公開された劇場版。警視庁を舞台に12人の幹部が人質となる人質籠城事件が発生。ラストは『相棒』シリーズの根幹を揺るがす衝撃の結末が描かれる。
「小野田官房室長が、右京さんに言った“殺されるならお前にだと思っていたのに”で号泣」 (46才・看護師)。脚本は輿水泰弘さん、戸田山雅司さん。
『相棒 season19』の見どころ
10月14日から始まる新シリーズは、『相棒』20周年の節目を迎える記念すべきシリーズ。初回は拡大版で、特命係の2人が、現実の世界からVR(仮想現実)の世界へ足を踏み入れて難事件に挑む。VRの世界を題材にするのは、『相棒』史上初。常にいまの社会問題をテーマに、新しい挑戦を続けるこのドラマならではの試みだ。主演の水谷豊も期待をのぞかせる。
「本当に考えられないようなことが起きるんですよね、今回の第1話は! まさに“いまの時代”に起こりうる出来事、という感じです」(水谷豊)