芸能
2020.12.27 16:00 NEWSポストセブン
“アニソン界の大型新人”鈴木雅之 24年ぶり紅白出場の背景

「令和2年アニソン大賞」に輝いた(時事通信フォト)
マーチンの愛称でお馴染みの大物アーティスト・鈴木雅之が、大晦日に行われる『第71回NHK紅白歌合戦』に出場する。鈴木が紅白に出場するのは、1996年にラッツ&スターとして『夢で逢えたら』を披露して以来、実に24年ぶり。近年の“アニソン界の大型新人”としての活躍が実を結んだ形だ。
鈴木は、2019年に放送されたアニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』のオープニングテーマ『ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花』の歌唱を担当した。原作漫画が累計400万部(電子版を含む当時の売り上げ)突破の大人気ラブコメということで、アニメスタッフが「No.1ラブコメの主題歌をラヴソングの王様に歌ってほしい」と強く希望し、そのオファーが実現した。
鈴木にとって、テレビアニメの主題歌を担当するのは初めての挑戦だった。しかし、水野良樹(いきものがかり)が作詞・作曲を担当し、若手女優・伊原六花をゲスト女性ボーカルに迎えた同曲は、各配信ランキングでもトップを獲得するほどの大反響に。ネット上で「歌ってみた」動画の投稿も流行した。
今年4月〜6月に放送されたアニメ第2期でも、鈴木はオープニングテーマ『DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理』を担当。水野良樹が作詞作曲、本間昭光がサウンドプロデュースという布陣は前作を引き継ぎ、今度は元℃-uteの鈴木愛理をゲストボーカルに迎え、“W鈴木”体制でファンキーなナンバーを歌い上げた。
こちらの楽曲も好評で、今年4月に公開されたMVは、YouTube上で2200万再生を突破。コメント欄には海外のアニメファンも集まっており、英語のコメントで埋め尽くされているのが印象的だ。さらに同曲は、LiSAによる映画『鬼滅の刃』の主題歌『炎(ほむら)』とともに、『令和2年アニソン大賞』も受賞した。
関連記事
トピックス

鈴木杏樹と不倫の喜多村緑郎 地元“居酒屋バイト”で出直し

コロナ軽症からの突然死 ウイルスが呼吸中枢に影響与える可能性

セカオワのピエロ DJ LOVE「マスクはいつ外すのか?」帰宅時の姿

大甘の見通しでコロナ自粛延長濃厚 東京五輪は中止不可避か

マヂラブ野田の陰に隠れがちな相方・村上の実力 R-1も狙える逸材

2021年ドラマ界 綾瀬はるか、杉咲花ら、年女の主役級が活躍

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
