ビジネス
2021.02.22 11:00 週刊ポスト
コロナ禍にこそ重要な「国民を元気にしたい」という本田宗一郎の考え

雑誌『経済界』編集局長の関慎夫氏
ホンダは1959年、世界で最も伝統あるオートバイレース「マン島TT」に初参戦し、大健闘。メーカーチーム賞も受賞しました。この挑戦が、ホンダを「世界のホンダ」と知らしめることになった。
F1も日本でブームになり、ホンダの順位に日本中が一喜一憂しました。
ホンダがF1あるいは電気自動車のFE(フォーミュラE)に参戦し、日本の技術力を見せつけることで、コロナの閉塞感を打ち破る。本田宗一郎はそこを狙っていくはずです。
※週刊ポスト2021年2月26日・3月5日号
関連記事
トピックス

池江璃花子「奇跡の五輪出場」 難関は21年前の千葉すずルール
週刊ポスト

『おちょやん』 一本調子だった杉咲花を「弟」が変えた
NEWSポストセブン

3度目離婚の小室哲哉 華麗なる女性遍歴、最初の結婚生活は4年間
NEWSポストセブン

橋本聖子氏 セクハラより蒸し返されたくない「実父の20億円借金」
女性セブン

天皇陛下のご発言で窮地 眞子さまに残された道は「駆け落ち婚」か
女性セブン

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か
週刊ポスト

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
女性セブン