タクシーに乗り込む2人
「宣伝をやるからには、心置きなく全力で取り組みたいそうです。でも、テレビや舞台挨拶に登場すれば、その分多くの人と接することになる。山田監督もご高齢ですし、宣伝に駆けずりまわって感染リスクが上がることを恐れているんです。
コロナがもう少し収まってからという思いが強く、沢田さんが『時期をずらしませんか。万全の態勢でこの作品を届けたいんです』と山田監督を必死に説得して再延期が決まったというわけです。つまりこれは彼なりの男気なんですね。
映画の延期は、沢田さんの体調悪化が原因なのではないかと心配していたスタッフもそれを聞いて安心していました」(前出・映画スタッフ)
奇しくも沢田にとって、今年はソロデビュー50周年の記念すべき年。彼自身もそれをまったく意識していないわけではないだろう。
「50周年記念として、4月28日には、1973~1990年のTBSの出演映像を集めた7枚組のDVDボックスが発売されます。『8時だョ!全員集合』はもちろん、『ザ・ベストテン』『日本レコード大賞』での歌唱シーンも収録され、ファン垂涎のDVDになることでしょう」(TBS関係者)
さらに、所属事務所の一件も「現在は、仕事の窓口を妻で女優の田中裕子さん(65才)が所属する『アニマ出版』に移しているそうです」(別の芸能関係者)という。
2月下旬、寒さも和らぎ春の訪れを一層強く感じさせる日、田中とともに散歩を楽しむ沢田の姿があった。黄色いサングラスにニット帽をかぶった田中と、大きなマスクを鼻の上までしっかりと装着している沢田。どことなくリンクするふたりの服装は仲のよさを感じさせる。
事務所の閉鎖や映画の公開延期について尋ねたが、無言で立ち去った。コロナが落ち着いた暁には、全国のファンに元気な姿を見せてほしい。
※女性セブン2021年3月18日号
タクシーに乗り込む田中
ブルーのデニムコートを着た田中