仲良く外出

仲良く外出

「昨年末、突如ファンクラブを解散したんです。昨年は、コロナのあおりを受けて、沢田さんもライブなどの音楽活動は中止を余儀なくされていました。そんな中で年末、ホームページに突然、新型コロナの収束が見えないとして『令和2年12月26日をもってファンクラブを解散する』と書かれた文章が発表されていたんです」(音楽関係者)

 続いて、年が明けて1月には個人事務所を閉鎖したと報道された。

「事務所の代表は、以前と同じく『ザ・タイガース』の仲間だった岸部一徳さんで、登記上は役員の入れ替わりもなく、破産の形跡もない。それなのに、電話がまったくつながらなくなり“音信不通状態”になっているのです」(テレビ局関係者)

 コロナ禍で活動が制限されているとはいえ、沢田には根強いファンがいまもたくさんいる。

「ファンクラブと事務所の閉鎖は、音楽業界でも話題になっています。『ジュリーはもう芸能活動を引退するのか』、『あの歌声をもうライブで聴くことはできないのか』などと多くの業界関係者が衝撃を受けていました」(前出・音楽関係者)

「時期をずらしませんか」

 そして極めつきが、今回の延期騒動だ。沢田には、2018年に「会場が満席になっていない」としてさいたまスーパーアリーナでのライブをドタキャンした過去がある。

「このドタキャン騒動のインパクトが強すぎて、今回の映画の延期についても『またドタキャンか!?』とザワついたスタッフもいました。でも、事実は違うんです。原因は新型コロナ。実は沢田さんは、糖尿病の持病があって、感染を人一倍恐れているんです」(前出・映画スタッフ)

 基礎疾患を抱えている人はコロナに感染すると重症化しやすいとされているのは周知のとおり。特に糖尿病の場合は、血糖値をうまくコントロールできないと重症化や死亡のリスクが2~2.5倍にまで高まることが報告されている。

「撮影の現場でも、沢田さんはスタッフに闘病を明かし、感染予防のため、細心の注意を払っていました」(前出・映画スタッフ)

 代役のオファーを引き受ける条件として、沢田は「映画の宣伝のためにテレビや舞台挨拶に出ることはできない」と提示していたという。

「でも、映画の撮影が順調に進み、多くの人に見てもらいたいという気持ちがより強くなったのでしょう。7月にクランクアップを迎える頃には、『できる範囲で協力したい』という姿勢に変わっていたそうで、いまでは宣伝スタッフも大きな期待を寄せています」(前出・映画スタッフ)

 しかし、ここでも沢田は強いこだわりを見せた。

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン