ライフ

あなたの周りのプチ洗脳事件簿 店長の笑顔で黒ずんだキャベツを…

イラスト/腹肉ツヤ子

店長が老けると店の客入りにも影響が?(イラスト/腹肉ツヤ子)

 あまり深く考えずに周囲の人の言うとおりに行動してしまう──ラクだという理由でそんな生活を送る人も少なくはないはず。でも、その“周囲の人”って本当に従っても大丈夫な人ですか? それってもしかして洗脳なのでは……? “洗脳”の末に悲劇に至った事件もあったが、そこまでではないとしても、身の回りにはちょっとした“洗脳案件”が潜んでいるかもしれない。そこで、「こんな人に従っていたなんて……」というエピソードを集めてみました。

呉服店の跡取り娘の洗脳がとけた

 地方都市の呉服店の3人姉妹の長女。私ほど、物心ついたときから強烈な洗脳を受けた人もそういないと思う。日々のお菓子の取り分けから進学まで、「跡取り娘だから」「総領娘だから」と親も親戚も日常のあらゆる場面で口にする。そうすると、決められたレールを歩いているのに、自分で選んだと思い込むようになるのよ。

 たとえば結婚。長男とは結婚できないと決めつけて、高校生の頃から好きな男子ができると、「次男か三男でありますように」って、いま思えばバカみたい。バカみたいといえば、私が婚期を逃がしてあわてていた昭和の終わり、実家の呉服店が倒産したの。妹たちは高級呉服を持ってさっさと好きな人と結婚したけど、私だけが売れ残り。

 それだけじゃない。残ったものは、老いた両親と負債と、売るに売れない山と田んぼ。要介護3の父親は「おれはお前を洗脳した覚えはない。おれが父親から洗脳されたんだ」と言い張るの。そもそも“長子相続”の教祖って、誰だ?
(あだ名は“ご息女様”の64才)

スーパーマーケットNの転落

 5年前まで、ご近所の主婦が集まると、スーパーNの特売の話。朝市の野菜が安くて新鮮だし、お総菜も飛ぶように売れていたのよ。

 店長の40代男性のYさんの笑顔が抜群だったのと、コロコロ鈴を転がすような声。何かに操られているように店長に引き寄せられて、余計なものまで買っちゃう。おかしいな?とハッキリ思ったのは、子供にキャベツを買いに行かせたとき。なんと芯が黒ずんでいたのよ。

「これ、古いよね?」と、その場にいた仲よしママに言ったら、「でも、Nで買ったんでしょ? あそこが古い野菜、売るワケないじゃない」と言うんだわ。目の前のしなびたキャベツを見ているのに、見えてないのよ。

 そうこうするうちに店長のYさんもちょっと老けて、笑うと見える犬歯が1本抜けて、若い頃の面影がすっかりなくなっちゃった。そうしたら品物もよく見えなくなったのね。昔の半分も客が集まらないもの。

“洗脳”っていうには大げさだけど、人に影響されがちな私は、時々寂れたスーパーNで買い物をして自分を戒めているの。
(Yさんの元信奉者は70才)

「私は洗脳された」って、ふざけるなっ!!

 ママ友だったE子さん(40才)は、ちょっとしたきっかけで仲よくなると、すぐにその人にベッタリに。最初はどこかで買ってきたお総菜を手土産にして、人の家に上がり込むんだけど、そこから何時間も茶の間に座り込んで愚痴を言い続ける。

「もう私、どうしたらいいかわからない。どうしよう」と泣きながら言うから、それらしいアドバイスをしたが最後、毎日毎日、「どうしたらいい?」とやって来る。

 どんなにおせっかいな私でも限度があるって。あるとき、「私、もう力になれないよ」とやんわりおつきあいを断ったら、どうしたと思う? 「私は〇〇さんに洗脳されていた」ってママ友に言いふらしたのよ。「私は彼女の言うがままに化粧品や洋服だって買ったのに、ひどいッ」って。どっちも、「どこで買った?」と聞かれたから教えただけなのに。

 まあ、彼女の友達はもういないから、どうでもいいんだけどね。
(お人よし子は47才)

取材・文/野原広子

※女性セブン2021年4月1日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン