ライフ

冤罪で29年収監の布川事件・桜井昌司氏 末期がんの今、伝えたいこと

『俺の上には空がある広い空が』を出版した桜井昌司氏

『俺の上には空がある広い空が』を出版した桜井昌司氏

【著者インタビュー】桜井昌司氏/『俺の上には空がある広い空が』/マガジンハウス/1540円

 1967年8月末の〈事件発覚〉20歳から、〈人をだました心が自分をも裏切って嘘の自白をした〉同年10月某日。その〈嘘が真実に変わった〉日や〈二十五年間の無実の叫びがたった一七六文字で退けられた〉日、再審が決まり、無罪が確定したあの日まで、桜井昌司著『俺の上には空がある広い空が』には、布川事件に関して著者が無実の罪に問われ、2度に亘る再審請求の末に無罪を勝ち取るまでの経緯と、その時々の年齢とが、目次の形で併記されている。

「本になって改めての感想ですか? 自分では特にないけど、さすがにプロの編集は読みやすいなあ、とは思いました(笑い)」

 20歳で逮捕され、49歳で仮釈放。そして2011年5月、64歳で雪冤を果たした彼も74歳。一昨年秋に〈ステージ4の直腸癌〉〈何もしないで1年の余命〉を宣告され、在宅での自然療法を選ぶ中で刊行された本書は実際、冤罪被害者の自著としては相当な異色作といえよう。

〈今、自分にある思考と、そこから生まれる行動は、この43年7カ月に及んだ冤罪体験が創り上げたものだ。素晴らしい支援者と日本一の弁護団に恵まれ、人様の善意に支えられて闘ってきた〉等々、彼は恨み言より感謝を専ら綴り、ついその真意を邪推しがちな当方を、「俺は言葉通り読んでほしいのになあ」と笑顔で諫める、信念の正直者だった。

「かつて僕は過酷な聴取を逃れたい一心で自分を偽り、嘘の自白をした罰に44年も苦しんだ人間ですからね。これからは本当のことだけを言おう、嘘は2度と口にしないって、決めたんです」

 1967年8月30日早朝、茨城県利根町布川に住む62歳の大工の男性の遺体が自宅で発見された。この布川事件では、10月10日、知人のズボンを盗んだとして桜井氏が、同16日にはその兄の友人の杉山卓男氏(2015年に逝去)が別件逮捕され、互いの共犯を強制自供させられる形で同23日、強盗殺人容疑でも逮捕状が執行された。

 桜井氏は〈本当に恥ずかしい生き方をしていた〉と当時の自堕落な生活を明かした上で、〈私の「自白」を作り上げた3人の警察官〉とのいきさつをH、F、Tと匿名で綴る。検事もそうで、〈本当にやってないならやってないと言いなさい〉と助言してくれたA検事がなぜか異動になり、新任のY検事に開口一番どなられ、〈救ってやりようがない〉と宣告された時の絶望感を、あくまで抑えた筆致で綴る。

関連キーワード

関連記事

トピックス

男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロゴルフ・川崎春花、阿部未悠、小林夢果を襲う「決勝ラウンド3人同組で修羅場中継」の可能性
週刊ポスト
都内の高級住宅街に大きなあ戸建を建設中の浅野温子
浅野温子、都内高級住宅街に二世帯住宅を建設中 資産価値は推定5億円、NHK元アナウンサーの息子一家との同居で始まる“孫育て”の日々
女性セブン
再婚妻との子どもが生まれた東出昌大。杏はイラストで子どもとの日常を投稿
《東出昌大と新妻による出産報告も突然のYouTube休止》3児の母・杏がSNSに投稿していた「家族イラスト」の意味深な背景
NEWSポストセブン
女優の吉岡里帆(右)と蓮佛美沙子がタッグを組む
【吉岡里帆×蓮佛美沙子】能登復興祈念公演ふたり芝居『まつとおね』で共演 吉岡「蓮ちゃんは、まさに頼りになる『あねさま』」、蓮佛「見ているとハグしたくなるんです」
週刊ポスト
父親で精神科医の田村修容疑者(SNSより)
「供述に信用できない部分も…」ススキノ事件・田村修被告に執行猶予判決、求刑懲役10年を大幅に下回ったワケ
NEWSポストセブン
3つの出版社から計4冊の書籍が発売された佳子さま(時事通信フォト)
「眞子さんにメッセージを送られているのでは」佳子さま(30)のワイン系ツイードジャケットに込められた“特別な想い”《お二人の思い出の場でお召しに》
週刊ポスト
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵容疑者(62)
【独占入手】女占い師の自殺教唆事件で亡くなった男性の長男が手記「200万円の預金通帳を取り上げられ…」「学費と生活費をストップ」、さらに「突然、親子の縁を切る」 警察に真相解明も求める
NEWSポストセブン
2023年12月に亡くなった八代亜紀さん
《前代未聞のトラブル》八代亜紀さん、発売予定の追悼アルバムの特典に“若い頃に撮影した私的な写真”が封入 重大なプライバシー侵害の可能性
女性セブン
旭琉會二代目会長の襲名盃に独占潜入した。参加者はすべて総長クラス以上の幹部たちだ(撮影/鈴木智彦。以下同)
《親子盃を交わして…》沖縄の指定暴力団・旭琉會「襲名式」に潜入 古い慣習を守る儀式の一部始終、警察キャリアも激高した沖縄ヤクザの暴力性とは
NEWSポストセブン
キルト展で三浦百恵さんの作品を見入ったことがある紀子さま(写真左/JMPA)
紀子さま、子育てが落ち着いてご自身の時間の使い方も変化 以前よりも増す“手芸熱”キルト展で三浦百恵さんの作品をじっくりと見入ったことも
女性セブン
被害者の「最上あい」こと佐藤愛里さん(左)と、高野健一容疑者の中学時代の卒業アルバム写真
〈リアルな“貢ぎ履歴”と“経済的困窮”〉「8万円弱の給与を即日引き落とし。口座残高が442円に」女性ライバー“最上あい”を刺殺した高野健一容疑者(42)の通帳記録…動機と関連か【高田馬場・刺殺】
NEWSポストセブン
緑の芝生に映えるチームカラーの青を基調としたユニフォーム
《横須賀から全国へ》16年ぶりの名門復活へ歩み始めた日産野球部、伊藤新監督が明かした意気込みとチーム作り「技術の日産ふさわしいチームに」
NEWSポストセブン