ライフ

ベッドは家庭内で最も不潔? シーツに潜む菌はトイレの便座の9倍も

実はベッドはトイレより汚れている!?

実はベッドはトイレより汚れている!?

 梅雨シーズンに突入した日本列島。湿気によるカビや菌が気になり、除菌グッズを買い揃えている人もいるかもしれない。しかし、家のどこをどのように清潔にすべきか、実は正しく把握している人は少ないという。その盲点に気づかないと大変なことになる。 「家庭内で最も菌が多いものは何か」と聞かれ、すぐに正解を言い当てられる人は少ないだろう。その答えが、「寝具」というあまりに意外なものだからだ。

「寝具は、家庭内で最も汚れがたまりやすい場所だといっても過言ではありません。というのも、1日使ったシーツには、トイレの便座の3倍もの菌が付着しており、1週間後には9倍に増えるというデータがあります。人は一晩寝ている間に、コップ1杯分の汗をかくといわれています。その汗や付着した汚れによって寝具には細菌がどんどん繁殖してしまうのです。当然、パジャマにも汗が染み込んでいるわけですが、下着メーカー・グンゼの調査によれば、毎日パジャマを洗っている人は3割にも満たないそうです。

 つまり、衛生面から見たとき、寝具は汚れやすいのに頻繁に洗わないものなので、“家庭内で最も汚い”場所といわれるのです」(医療・衛生に詳しいジャーナリスト)

 この季節、寝具にとって特に心配なのがダニの存在だ。

 ダニの繁殖のピークは5月から7月にかけて。東京都健康安全研究センターの調査報告(2018年)によれば、都内の住宅10軒について居間、寝室、寝具を対象にダニの繁殖状況を調べたところ、繁殖のピークを過ぎた秋(10~11月に調査)にもかかわらず、生きたダニの他、死骸やフンなどが大量に採取されたという。

「そのダニの量は想像以上で、調査した家庭のうち、約6割で喘息の発作を誘発するレベルのダニが検出されています。中でも最もダニが多かったのが寝具。寝具が家庭内で、いちばんダニの繁殖源になっていることがわかったのです」(前出・ジャーナリスト)

マットレスに潜むカビや大腸菌

 汚れた寝具の影響は喘息だけでなく、くしゃみや鼻水といったアレルギー症状や、アトピー性皮膚炎など身体にさまざまな形で表れる可能性がある。

「家庭の寝具から検出されるアルテルナリアというカビの一種は喘息との関連が報告されています。特に、屋外に浮遊するカビが増える6月から9月にかけては、アルテルナリアによる喘息の発作、喘息による死亡者数が増加すると考えられています」(都内の呼吸器内科医)

 寝具の中でも、汚れが蓄積しやすいのがベッドのマットレスだ。ベッド文化の歴史が長い欧米では、驚くべき研究データがある。

「ダニの研究で世界的に有名なアメリカのオハイオ大学の研究によると、古い角質まみれのマットレスには10万~1000万匹のダニがいる可能性があるそうです。使用期間が長いマットレスほど細菌が多く、7年使ったマットレスからは1平方インチ当たり細菌の集団が1600万個以上検出され、購入後1年のマットレスの約5倍にも及びました。この研究ではダニだけでなく、カビ、大腸菌や黄色ブドウ球菌などのバクテリアが、マットレスの中で眠っている可能性があるという結果も出ています」(前出・ジャーナリスト)

 なぜマットレスは細菌の温床となってしまうのだろうか。感染制御学を専門とする山口東京理科大学の尾家重治教授は、次のように語る。

「一般論ですが、シーツなどと違ってマットレスは構造的に洗いにくく、乾きにくい。人の汗には栄養分が含まれており、それは細菌の栄養源にもなります。湿気がたまりやすいマットレスには、細菌が生きていくために必須の水分もあるため、内部でどんどん繁殖してしまうのです」

関連記事

トピックス

4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
卵子凍結を考える人も増えているという(写真:イメージマート)
《凍結卵子の使用率1割弱の衝撃》それでも「高いお金を払って凍結したのに、もったいない」と後悔する人は“皆無”のワケとは《増加する卵子凍結の実態》
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン