ライフ

「意外とブスと思われたら…」マスクを外すのが怖いという新たな問題

マスク無しは

マスクを外すことへの抵抗を感じる人も

 昨年、日本中で品薄となり、争奪戦が繰り広げられた「マスク」。息苦しいし、暑いし、肌荒れの原因になるからと、当時はつけることに抵抗を感じる人が多かった。しかし、約1年半が経過したいまでは、“感染症対策”という視点に限らず、マスクを外したがらない人が増えていた──。

 熱中症のリスクも指摘されているマスクだが、ワクチンの接種が進めば、着用が緩和される見通しだ。すでにイギリスやアメリカなどの大規模スポーツイベントでは、大勢の観客が詰め掛け「ノーマスク」「ノーディスタンス」を楽しんでいる姿が報道され、「早く日本もこうなってほしい」と願っている人もいるだろう。

 しかし一方で、「ノーマスク」を恐れる人たちが増えているという。コロナ禍に転職した大川美奈さん(仮名・33才)も、「憂うつ」と話す。

「入社して10日近く経つのですが、みんなマスクで顔がわからず、名前と顔が一致しなくて本当に苦労しています。

 先日は、親睦会の意味も込めて直属の男性の上司とランチに行ったのですが、入社して初めてマスクを外した上司の顔を見て、『こんなにおじさんだったの!?』と衝撃を受け、戸惑ってしまいました。

 相手も私の顔を見て同じことを感じているんだろうなと思うと、食事中も目が合わせられず、リラックスして会話することができませんでした。これからワクチンの接種が進んでマスクを外す風潮になったら、私も社内の人たちから『意外とブス』とか『意外と老けてる』などと思われるのかもしれませんね……」

 このケースを受け、精神科医の片田珠美さんが話す。

「昔から、“マスクをつけていると美人度が3割増しになる”といわれてきたほど、マスクは顔の印象を変えます。相手の顔がはっきりとわからないコロナ禍の約1年半、私たちは『仮面舞踏会』をやっているようなものなのです」

“仮面”をつけることが、安心感につながる人もいる。精神科医の和田秀樹さんが言う。

「マスクは、“自分が何者であるか”を隠すことができる。コミュニケーションが苦手な人にとっては、とても便利な道具です」

 感染症対策以上の効果をマスクに求める人たちが、コロナ禍によって増加しているが、いずれ多くの人がマスクを手放す日はやって来る。「マスクを取るのが怖い」という“コロナ被害”が、すぐそこまで迫っているのだ。

※女性セブン2021年8月12日号

マスク無し

マスク無し生活に戻ろうとするも、マスクに慣れてしまった人が多数

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン